本文
循環型社会推進課
新着情報
- 令和7年度岡山県エコ製品・岡山エコ事業所パンフレット及びパネル作成に係る技術提案の募集について(2025年4月30日更新)
- 海ごみ削減キャンペーン「おかやまゴミ退治大作戦」実施中!(2025年4月29日更新)
- 令和7年度漂着ごみ回収・調査事業に係る一般競争入札(条件付)の公告(2025年4月22日更新)
- 産業廃棄物処分業者の方の設備投資を支援します(2025年4月16日更新)
- おかやまプラスチックスマートハンドブック(2025年4月10日更新)
- 産業廃棄物関係報告について(2025年4月7日更新)
- 多量排出事業者に係る手続きについて(2025年4月7日更新)
- 産業廃棄物管理票(紙マニフェスト)に関する報告義務について(2025年4月7日更新)
- 一定規模以上(1月実施分から基準緩和)のボランティア清掃のごみ運搬・処分費は県が負担します(2025年4月1日更新)
- 岡山県海ごみ削減行動促進支援事業費補助金について(2025年4月1日更新)
- 令和7年度岡山県災害廃棄物仮置場計画検討支援業務に係る技術提案選考結果の公表について(2025年3月31日更新)
- おかやまプラスチック3R宣言事業所募集等業務に係る技術提案の選考結果について(2025年3月31日更新)
- 令和7年度長期ごみ処理広域化・集約化計画策定支援業務に係る技術提案選考結果の公表について(2025年3月28日更新)
- 令和7年度岡山県災害廃棄物処理図上訓練等運営支援業務に係る技術提案選考結果の公表について(2025年3月28日更新)
- プラスチック代替製品お試しキャンペーン「岡山プラチェン大作戦」を実施しました(2025年3月28日更新)
- 「食品ロス削減の輪を広げよう!学校連携事業」実施希望大学を募集しています!(2025年3月27日更新)
- 好事例をご紹介!~おかやまプラスチック3R宣言事業所を募集中~(2025年3月26日更新)
- 気軽にはじめる食品ロス削減辞典(保存版)(2025年3月25日更新)
- おかやまフードトリップ (事業系食品ロス削減マッチングサービス)(2025年3月24日更新)
- 大学生が食品ロス削減について出前授業を行いました!~ 地域で食品ロス削減の輪を広げよう!モデル事業 ~(2025年3月13日更新)
- 公民館が中心となって身近な河川等での清掃活動に取り組みました! ~河川ごみ等回収・発生抑制モデル地区推進事業~(2025年3月13日更新)
- ごみ拾いの輪が広がってます!「晴れの国クリーンアップおかやま」(2025年3月12日更新)
- 岡山県災害廃棄物処理計画等について(2025年3月6日更新)
- 展示企画「カーボンニュートラル×ユース×サステナブルファッション」(2025年3月5日更新)
- 低濃度PCB廃棄物処理等に係る助成制度について(2025年3月3日更新)
- 「海ごみ・プラごみ削減フォーラム」を開催しました!(2025年2月21日更新)
- 株式会社伊藤園からの寄附金贈呈式について(2025年2月17日更新)
- マイボトルを利用しましょう!(2025年2月17日更新)
- 株式会社伊藤園からの寄附金贈呈式を行います!(2025年2月10日更新)
- おかやまプラスチック3R宣言事業所を募集します!(2025年2月3日更新)
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
おかやま・もったいない運動
3Rの推進
岡山の海ごみ対策
- 海ごみ削減キャンペーン「おかやまゴミ退治大作戦」実施中!
- 一定規模以上(1月実施分から基準緩和)のボランティア清掃のごみ運搬・処分費は県が負担します
- 岡山県海ごみ削減行動促進支援事業費補助金について
- 海岸漂着物対策について
- 公民館が中心となって身近な河川等での清掃活動に取り組みました! ~河川ごみ等回収・発生抑制モデル地区推進事業~
- ごみ拾いの輪が広がってます!「晴れの国クリーンアップおかやま」
- 「海ごみ・プラごみ削減フォーラム」を開催しました!
- 株式会社伊藤園からの寄附金贈呈式について
- 株式会社伊藤園からの寄附金贈呈式を行います!
- 「海ごみ・プラごみ削減フォーラム」を開催します!
- 「スポGOMI甲子園2024」岡山県代表チームが岡山県環境文化部長を表敬訪問します
- 用水路・海ごみ回収ロボットアイデアコンテスト結果
- 用水路・海ごみ回収ロボットアイデアコンテスト
- 三大河川流域啓発リレーの実施について
食品ロスの削減
- 岡山県内の食品ロス削減推進計画の策定状況
- 「食品ロス削減の輪を広げよう!学校連携事業」実施希望大学を募集しています!
- 気軽にはじめる食品ロス削減辞典(保存版)
- おかやまフードトリップ (事業系食品ロス削減マッチングサービス)
- 大学生が食品ロス削減について出前授業を行いました!~ 地域で食品ロス削減の輪を広げよう!モデル事業 ~
- 食品ロスの削減について
- 食品ロス削減月間キャンペーン ~おかやま食品ロス0(ゼロ)大作戦~
- 【アーカイブ配信】食品ロス削減セミナー
- 「おかやま晴れの国食堂」でスイーツビュッフェはじめます!
- 食品ロス削減啓発動画を公開しました!
- 「おかやま30・10(さんまる・いちまる)運動」に取り組んでみませんか
- 令和5年度 地域で食品ロス削減の輪を広げよう!モデル事業
- 事業系食品ロス削減コーディネート事業
- 食品ロス削減ヒント集「食品と家計のもったいないを減らそう!」(改訂版)
- のこさずたべよう料理レシピ集
- 令和4年度 地域で食品ロス削減の輪を広げよう!モデル事業
- 令和3年度 未来につなげる!晴れの国おかやま・のこさずたべよう事業
岡山県エコ製品・岡山エコ事業所
排出事業者の皆様へ
産業廃棄物に関する届出等(毎年6月30日まで)
処理業者・処理施設設置者の皆様へ
- 産業廃棄物処分業者の方の設備投資を支援します
- 自動車リサイクル法の手続き等について
- 産業廃棄物関係報告について
- 産業廃棄物収集運搬業許可申請書等の様式
- 産業廃棄物収集運搬業許可申請書等のオンライン申請について
- 産業廃棄物処理業の許可の有効期限にご注意ください!
- 水銀使用製品産業廃棄物及び水銀含有ばいじん等への対応について
- 産業廃棄物処理業(処分業、積替え・保管を含む収集運搬業)及び産業廃棄物処理施設設置の許可取得等に必要な手続の概要
- 優良産廃処理業者認定制度について
- 自動車検査証の電子化に伴う許可申請・届出等の添付書類について(更新)
- 産業廃棄物処理業等の許可における経理的基礎の審査手続きについて
- 産業廃棄物処理施設の定期検査制度について