本文
三大河川流域啓発リレーの実施について
このため、三大河川(旭川、吉井川、高梁川)の流域市町村と連携し、海ごみ発生抑制意識のたすきをつなげる、「三大河川流域啓発リレー」を実施しています。
三大河川ごとに、上流、中流、下流それぞれ1市町村で、海や河川等の清掃活動と合わせ、海と河川のつながり、保全することの大切さについて、各地域の特性を踏まえた学習等を行い、最後に保全宣言を行います。
令和3年度 三大河川流域啓発リレーを実施しました。
令和3年度・取組の様子
[旭川流域]
★吉備中央町
吉備中央町立大和小学校4年生のみなさんが環境学習の時間に、槇谷川河川敷の清掃活動を行い、オンライン講座で海ごみについて学習しました。
★久米南町
久米南町立神目小学校の放課後児童クラブのみなさんが、誕生寺川の河川敷を清掃し、ミニ講座とパネル学習も行いました。上流域に住む子どもたちが海ごみに関心を持つきっかけ作りになればうれしいです。
[高梁川流域]
★矢掛町
岡山県立矢掛高等学校の生徒さんがボランティア活動として、海ごみについて学習後、和田川・小田川周辺の清掃活動を行いました。地元ケーブルテレビ取材もありました。
★笠岡市
笠岡市の市民クリーン大作戦に合わせて開催したので、地域のみなさんに参加いただけました。普段から清掃活動を行われているので、その手際の良さに驚きました。清掃に参加できない子どもさんは、パネルや環境学習講座で学習しました。
★総社市
総社市クリーン作戦に合わせて開催したので、地元企業や団体、地域の方にたくさん参加していただきました。お揃いのジャンパーで参加の団体も多く、チームワークはばっちりでした。
[吉井川流域]
★和気町
和気町文化祭と併せて開催しました。文化祭来場者の多くの方に、パネル学習や環境保全宣言の寄せ書きをしていただきました。
★美作市
梶並川沿いの道路の清掃活動後、パネル学習を行いました。道路沿いの溝にはポイ捨てされた空き缶やペットボトル、袋詰めごみもあり驚きました。
★赤磐市
赤磐市の水辺教室と併せて行いました。寒い中、元気に可真川に入った子どもたちは、水辺の動植物を採取し観察しました。環境保全宣言にもたくさん書いてくれて、生き物のために川と海をきれいにしたいという想いが伝わりました。
★奈義町
若い子育て世代のお父さん、お母さんとお子さんに、寒い中積極的に清掃活動していただきました。 ミニ講座も熱心に聞いていただき、海ごみに関する問題意識を持っていただけたのではと思います。
令和2年度 三大河川流域啓発リレーを実施しました。
令和2年度・取組の様子
★岡山市では、食品ロスの講習会と同時に開催し、環境学習とクイズを行いました。
当日はテレビ局の取材もありました。
小さいお子さんには、テキストが少し難しかったかな。
★令和2年度は、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、西粟倉村でしか開催できませんでした。
西粟倉村では、長尾中土居地区の一斉清掃の日に開催しました。
当日、清掃活動を行っていた中学生も合流し、50名で環境学習、クイズラリーを行いました。
★井原市では、市のエコ体験活動の一環として、河川のごみ拾いや環境学習を行いました。
思いのほか、ごみが見つかり、びっくりしました。
1回目は地区の方を対象に環境学習とクイズを行い、2回目は清掃活動後に集まった町役場の方に環境学習を行いました。
令和元年度 三大河川流域啓発リレーを実施しました。
令和元年度・取組の様子
★7月7日(日曜日)に渋川海岸で玉野市・真庭市・美咲町の合同で開催しました。
みなさん、楽しく海ごみアート、環境学習をしていただきました。
★津山市では7月27日(土曜日)に宮川~布滝に移動して開催しました。
水辺の学校で水質の調査を行い、環境学習もしました。
備前中学校の生徒さんたちが、河川清掃を行い、瀬戸内海保全宣言をみんなで行いました。
ごみ拾いの後、海ごみを使った作品を作りました。
★高梁市では10月19日(土曜日)に高梁市ききょう緑地グラウンドで開催しました。
雨の中、参加のみなさんにパネル展示で環境学習をしていただきました。
中学生の皆さんを中心に環境学習やアンケート、海ごみクイズをしていただきました。
河川清掃を行った後、環境学習をしていただきました。
問い合わせ先
Tel086-226-7306(直通)
Fax086-224ー2271