本文
「おかやま30・10(さんまる・いちまる)運動」に取り組んでみませんか
おかやま30・10運動について
日本では、年間2,232万トンの食品廃棄物等が出されており、このうち、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」は472万トンもあるといわれています。(環境省・農水省「令和4年度推計」)
本県では、「おかやま・もったいない運動」の一環として「おかやま30・10運動」を展開しています。
一人ひとりが「もったいない」を心がけ、おいしく食べきり、食べ残しを減らす「おかやま30・10運動」に取り組んでみてください。
本県では、「おかやま・もったいない運動」の一環として「おかやま30・10運動」を展開しています。
一人ひとりが「もったいない」を心がけ、おいしく食べきり、食べ残しを減らす「おかやま30・10運動」に取り組んでみてください。
「30・10(さんまる いちまる)運動」とは
・「会食時に、最初の30分と最後の10分は料理を楽しみ、食べ残しを減らしましょう。」という取組です。
・平成23年(2011年)に長野県松本市が提唱し、現在類似の運動を含めて、多くの自治体に広がっています。
・平成23年(2011年)に長野県松本市が提唱し、現在類似の運動を含めて、多くの自治体に広がっています。
四季折々の「おかやま30・10運動」
冬のおかやま30・10運動「おいしく残さず食べきろう!」
「夏のおかやま30・10運動-のこサマ~で~♪」
お食事の時、宴会の時、みんなで「岡山弁」でゆーてみてみよーやー
「のこサマ~で~」!!!
「のこサマ~で~」!!!
春も・・・「おかやま30・10運動」❀
送別会・歓迎会やお花見で、会食の機会が増えるシーズンには「春のおかやま30・10運動」❀
上記ファイルで印刷ができない場合は、画素が下がりますが、下記ファイルで印刷してください。
キャンペーンの様子
令和元年度 冬のおかやま30・10運動キャンペーン
〇実施期間
令和元年12月1日(日曜日)~令和2年1月31日(金曜日)
○取組内容
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」が行う全国一斉の「外食時の『おいしい食べきり』全国共同キャンペーン」に合わせ、冬のおかやま30・10運動の実践を呼びかけます。
※全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会
「おいしい食べ物を適量で残さず食べきる運動」の趣旨に賛同する普通地方公共団体により設立されたネットワーク(全都道府県を含め約400の自治体が参加)
令和元年12月1日(日曜日)~令和2年1月31日(金曜日)
○取組内容
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」が行う全国一斉の「外食時の『おいしい食べきり』全国共同キャンペーン」に合わせ、冬のおかやま30・10運動の実践を呼びかけます。
※全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会
「おいしい食べ物を適量で残さず食べきる運動」の趣旨に賛同する普通地方公共団体により設立されたネットワーク(全都道府県を含め約400の自治体が参加)
令和元年度 冬のおかやま30・10運動キャンペーン
令和元年度 夏のおかやま30・10運動キャンペーン
<参考>
環境省の三角柱
環境省でも「3010運動」を取り組んでおり、こちらにも啓発用三角柱Popデータがありますので、ご活用ください。