おかやまプラスチック3R宣言事業所を募集します!
おかやまプラスチック3R宣言事業所を募集します!
募集概要
プラスチックは非常に便利な素材でありますが、海洋プラスチックごみ問題など、環境に及ぼす影響が世界的な課題となり、県内でもプラスチックごみの排出抑制、リサイクル等が求められています。
このため、事業者による主体的なプラスチックごみ削減の取組促進を目的とし、プラスチック3R(排出抑制、再使用、再生利用)を宣言する事業所を募集します。
このため、事業者による主体的なプラスチックごみ削減の取組促進を目的とし、プラスチック3R(排出抑制、再使用、再生利用)を宣言する事業所を募集します。

1 主催
岡山県
2 募集内容
プラスチックごみの削減に取り組むことを宣言し、実践する事業所
3 応募資格
県内の企業・団体・学校等
4 応募方法
応募用紙に必要事項を記載し、メール又はFaxにより事務局(公益財団法人岡山県環境保全事業団)に御提出ください。
※資源節約のため、できるだけメールでの登録申請をお願いします。
提出先アドレス:junkan@kankyo.or.jp
5 登録事業所の特典
・県ホームページで紹介されます。
・登録証のほか、のぼり旗など啓発資材を提供します。
・環境省のプラスチックスマートキャンペーンのロゴマークを使用できるほか、専用ホームページで3R宣言事業所として紹介されます。
(プラスチックスマート:ワンウェイプラスチックの排出抑制等、プラスチックとの賢い付き合い方を全国的に推進し、取組を国内外に発信するキャンペーン)
岡山県
2 募集内容
プラスチックごみの削減に取り組むことを宣言し、実践する事業所
3 応募資格
県内の企業・団体・学校等
4 応募方法
応募用紙に必要事項を記載し、メール又はFaxにより事務局(公益財団法人岡山県環境保全事業団)に御提出ください。
※資源節約のため、できるだけメールでの登録申請をお願いします。
提出先アドレス:junkan@kankyo.or.jp
5 登録事業所の特典
・県ホームページで紹介されます。
・登録証のほか、のぼり旗など啓発資材を提供します。
・環境省のプラスチックスマートキャンペーンのロゴマークを使用できるほか、専用ホームページで3R宣言事業所として紹介されます。
(プラスチックスマート:ワンウェイプラスチックの排出抑制等、プラスチックとの賢い付き合い方を全国的に推進し、取組を国内外に発信するキャンペーン)
申込用紙
登録証・啓発資材
登録証 | 啓発資材 | ||
![]() | 木の登録証 | 布のぼり (ポール・台はありません) | 間伐材のマウスパッド及び ファイルのセット |
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
様式
プラスチック3Rへの取組を宣言した事業者
お問合せ・お申込先
事務局
公益財団法人岡山県環境保全事業団
Tel:086-298-2122
申込先アドレス:junkan@kankyo.or.jp
公益財団法人岡山県環境保全事業団
Tel:086-298-2122
申込先アドレス:junkan@kankyo.or.jp