本文
建築指導課
新着情報
- 令和5年度収納事務の委託について(2023年9月19日更新)
- 被災建築物応急危険度判定について(2023年9月15日更新)
- 宅地造成等規制法運用の手引を改訂しました(2023年9月1日更新)
- 令和5年10月1日から宅造法の手続きの流れが変わります(2023年9月1日更新)
- 令和5年10月1日から手数料の支払方法が変わります(建築基準法・建築物省エネ法・都市計画法開発許可・宅地造成等規制法許可等)(2023年9月1日更新)
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
建築審査班(建築基準法、建築士法等)
開発指導班(都市計画法開発許可等)
- 令和4年度第3回岡山県開発審査会の開催について
- 災害ハザードエリアにおける50戸連たんによる開発許可等の厳格化(都市計画法に係る開発行為の許可の基準に関する条例の改正)
- 早島町における50戸連たん制度の廃止(都市計画法に係る開発行為の許可の基準に関する条例の改正)
- 都市計画法第34条第11号(50戸連たん制度)を要件に許可を受けて建築された自己用住宅の属人性の取扱いを掲載しました。
- 岡山県開発審査会案件運用基準「浸水ハザードエリア内の自己の居住の用に供する一戸建ての住宅」の取扱いを制定しました。
- 令和元年10月1日から手数料を改定します
- 開発許可制度(都市計画法開発許可等)
- その他の土地の利用・開発の許可申請等一覧