本文
令和7年7月以降の定期調査・検査報告について(お知らせ)
令和7年7月以降の定期調査・検査報告について(お知らせ)
国において定期調査・検査のそれぞれの項目の重複解消を目的とし、定期報告に関する告示の改正(令和7年1月29日公布、令和7年7月1日施行)が行われ、換気設備、排煙設備、可動式防煙壁、非常用の照明装置の作動の状況について、建築設備等定期検査で実施し、常時閉鎖式防火扉(常閉防火扉)の運動エネルギー等と作動の状況について、防火設備定期検査で実施することとされました。
本県においては、従前の報告対象建築物で調査していた、換気設備、排煙設備、可動式防煙壁、非常用の照明装置及び常時閉鎖式防火扉(常閉防火扉)の調査項目は、改正告示施行後も報告対象建築物の調査項目として位置付け、従前と同様に運用できるよう準備をしています。
詳細が決まり次第ホームページでお知らせいたします。
本県においては、従前の報告対象建築物で調査していた、換気設備、排煙設備、可動式防煙壁、非常用の照明装置及び常時閉鎖式防火扉(常閉防火扉)の調査項目は、改正告示施行後も報告対象建築物の調査項目として位置付け、従前と同様に運用できるよう準備をしています。
詳細が決まり次第ホームページでお知らせいたします。