長寿社会課
お知らせ
一覧- 介護保険最新情報(令和2年4月から)(2021年1月26日更新)
- 国民健康保険赤字削減・解消計画策定市町村の取組状況について(2021年1月18日更新)
- 地域密着型サービス外部評価機関の公募について(2021年1月13日更新)
- 介護員養成研修について(2020年12月28日更新)
- 新型コロナウイルス感染症包括支援事業(介護分)(2020年12月21日更新)
県民の皆様へのお知らせ
- (国民健康保険の被保険者のみなさまへ)新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ
- 平成30年7月豪雨による被災に伴う介護保険の取扱いについて【令和2年1月以降】
- 平成30年7月豪雨による被災に伴う介護保険の取扱いについて【令和元年7月以降】
- 高齢者の相談窓口(地域包括支援センター)
- 還付金詐欺にご注意ください!
- 介護保険サービスに関する苦情・相談について
- 介護マークについて
- 審議会等の一覧
- 平成23年東日本大震災に関する医療保険・介護保険関係通知一覧
- 高齢者の皆さまへ~新型コロナウイルス感染症を予防して元気に過ごすために~
- 「取組と目標」の評価結果(第7期岡山県介護保険事業支援計画)
- 岡山県地域リハビリテーションリーダー育成・広域派遣事業
- 岡山型介護予防
- 介護保険施設の空き情報・待機者情報等
- 通所付添サポート事業
- 高額療養費の上限額の変更について(平成30年8月から)
- 後期高齢者医療制度(お知らせ)
- 国の平成21年度補正予算において設けられた基金の執行状況等について
保険医療機関・保険薬局・訪問看護ステーションの皆様へのお知らせ
介護支援専門員(ケアマネジャー)に関するお知らせ
介護保険・老人福祉関係事業者の皆様へのお知らせ
- 地域密着型サービス外部評価機関の公募について
- 介護員養成研修について
- 令和2年度「職員に優しい、やる気の出る介護現場づくりモデル事業」の提案募集について
- 介護現場におけるハラスメント対策等法律相談事業
- 【介護保険最新情報】介護保険に関する厚生労働省等からの通知
- 令和2年度岡山県介護職員初任者研修受講支援事業費補助金について
- ◆◆介護保険サービス事業者関係のページ移転のお知らせ(保健福祉課指導監査室へ)◆◆
- 介護サービス情報の公表について
- 介護サービス事業者の「申請の手引」及び「申請書・各種様式」について
- 認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドラインについて
- 介護サービス事業者の「岡山県版自己点検シート」について
- 医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスについて
- 災害時に備えた事業継続計画(BCP)の策定について
- 在宅医療における患者紹介等の事案に係る情報提供のお願い
- 特定施設入居者生活介護事業所の選定(平成24年度以降)について
- 岡山県新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等サービス継続支援事業
- 市町村事務受託法人の指定について
- 平成30年度介護保険サービス事業者集団指導について
- 福祉用具専門相談員指定講習会指定について
医療保険制度に関する情報
介護職員等による喀痰吸引等(たんの吸引等)について
認知症対策に関する情報
主な仕事内容
・長寿社会に対応する施策の企画・立案
・高齢者保健福祉計画に関すること
・介護保険事業に関すること
・認知症対策に関すること
・保健医療機関の指導監督に関すること
・高齢者の福祉事業の推進に関すること
・高齢者虐待の防止に関すること
・後期高齢者医療制度に関すること
・国民健康保険に関すること
・岡山県介護保険審査会、岡山県国民健康保険審査会及び岡山県後期高齢者医療審査会に関すること