本文
サブサイトの新着情報
- 講師等臨時面接会及び教員採用試験の個別相談会を開催します!(2022年2月7日更新)
- 令和4年度岡山県立高等学校特別入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策について(志願者用)(2022年2月4日更新)
- 第40回北方領土返還要求岡山県民大会(2022年2月2日更新)
- 令和4年度岡山県公立高等学校特別入学者選抜等志願者数について(2022年1月28日更新)
- 第2次岡山県自転車活用推進計画(2022年1月28日更新)
- 【調査依頼】医療法人の事業報告書等の届出事務の電子化にかかる調査について(医療推進課)(2022年1月24日更新)
- 文化財防火デーにあわせ旧閑谷学校で防火訓練を実施しました(2022年1月23日更新)
- 今後の取組の方向性を協議-令和3年度総合教育会議を開催しました-(2022年1月21日更新)
- 想いが「伝わる」広報へ!研修会開催(2022年1月21日更新)
- 「地域を支える産業の振興~産学官連携の取組~」をテーマに「知事と一緒に生き活きトーク」を開催(2022年1月19日更新)
- 環太平洋大学・創志学園高等学校の女子柔道部の知事表敬訪問(2022年1月19日更新)
- 学校の中核を担うリーダーとして活躍を-令和3年度次世代リーダー養成研修講座(最終日)を行いました-(2022年1月18日更新)
- 障害のある子どもと障害のない子どもが共に学ぶ仕組みを構築!-「インクルーシブ教育フォーラム」を開催しました-(2022年1月13日更新)
- 社会人の皆さんへ/相談窓口(2022年1月12日更新)
- 学生・保護者の皆さんへ/相談窓口(2022年1月12日更新)
- 本との新しい出会いのきっかけづくりに♪ー「新春♪図書館福袋2022」を開催しましたー(2022年1月4日更新)
- 高校生が各校で取り組んでいる探究活動の成果を発表!-「高校生探究フォーラム2021」を開催しました-(2021年12月27日更新)
- 目指せ国際科学オリンピック出場!!-「岡山物理コンテスト2021」を開催しました-(2021年12月25日更新)
- 令和3年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果(2021年12月24日更新)
- 山本由伸選手の「岡山県県民栄誉賞」授与式(2021年12月24日更新)
- 学校での学びを発信しよう!!ーおかやま学びたい賞フォーラムを開催しましたー(2021年12月24日更新)
- 自分たちの手で明るい学校を!-岡山県児童生徒いじめ防止ポスター・標語表彰式を行いました-(2021年12月20日更新)
- 「働くこと」について、倉敷天城中の生徒と河野太郎衆議院議員がディスカッション!(2021年12月20日更新)
- チェコ共和国駐日特命全権大使が知事を表敬訪問(2021年12月20日更新)
- 「OKAYAMAスマホサミット2021」 成果報告会を開催しました(2021年12月19日更新)
- 講師等臨時面接会及び教員採用試験の個別相談会を開催します!(2021年12月16日更新)
- おかやまで先生!高校生ナビ(2021年12月15日更新)
- 原田のどか選手への岡山県県民栄誉賞授与式(2021年12月13日更新)
- オリンピック金メダリストが母校で講演-東京五輪ソフトボール 原田のどか選手が岡山南高校で講演会を実施しました-(2021年12月8日更新)
- 吉備路もも出荷組合が「冬桃がたり」を知事に贈呈(2021年12月7日更新)