本文
サブサイトの新着情報
- 令和3年度岡山県立高等学校入学者選抜実施要項を作成しました(2020年10月16日更新)
- 令和3年度岡山県公立学校教員採用候補者選考試験(第2次試験)の結果について(2020年10月9日更新)
- 犯罪のない安全・安心まちづくり表彰式を開催(2020年10月7日更新)
- 子ども110番の家セーフティーコーン贈呈式を開催(2020年10月7日更新)
- 閑谷学校創学350年記念式典・記念講演を開催しました(2020年10月6日更新)
- 岡山県みどりの大会2020を開催(2020年10月4日更新)
- 閑谷学校創学350年記念式典を開催(2020年10月3日更新)
- 岡山シーガルズの選手が知事を表敬訪問(2020年10月1日更新)
- みんなで守ろう交通ルール-令和2年度秋の交通安全県民運動が行われます-(2020年9月18日更新)
- 令和2年秋の交通安全県民運動出発式を開催(2020年9月18日更新)
- 県内での新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内147例目)第2報(2020年9月17日更新)
- ファジアーノ岡山選手による国勢調査回答デモンストレーションを実施(2020年9月14日更新)
- 県立邑久高校にてハンセン病家族訴訟原告団副団長黄光男氏を招いての「人権教育講演会」を開催(2020年9月11日更新)
- 令和2年国勢調査懸垂幕を掲出しました!(2020年9月10日更新)
- GIGAスクール構想推進ディレクター就任発表会を開催しました(2020年9月4日更新)
- 岡山県生涯学習審議会及び岡山県社会教育委員の会議第1回会議を開催しました(2020年9月2日更新)
- 企業版ふるさと納税の感謝状贈呈式を開催(2020年9月1日更新)
- メール110番・ファックス110番 (言葉や耳の不自由な方へ)(2020年9月1日更新)
- 第53回岡山県三木記念賞授与式を開催(2020年8月31日更新)
- これからも岡山と世界の架け橋として活躍をー帰国ALT(外国語指導助手)への感謝状贈呈式を行いましたー(2020年8月26日更新)
- 道路愛護団体等感謝状伝達式を開催(2020年8月25日更新)
- お仕事を頑張っている姿、かっこいいね!-県庁☆子ども参観日を実施しましたー(2020年8月25日更新)
- 令和2年度総合教育会議が開催されました(2020年8月25日更新)
- 明誠学院高等学校書道部が知事を表敬訪問(2020年8月21日更新)
- 冊子「授業改善と家庭学習で自律的学習者を育てる」(2020年8月18日更新)
- スタンフォード大学「Stanford e-Japan」で最優秀賞を受賞した県立高校生が鍵本県教育長を表敬訪問(2020年8月7日更新)
- 『いばらぶ♥ようこそ!デニムの聖地井原へ』をテーマに「知事と一緒に生き活きトーク」を開催(2020年8月5日更新)
- ふるさと岡山“学び舎”環境整備事業 高額寄附者感謝状贈呈式(2020年8月3日更新)
- 旭川水系旭川中流部の洪水予報開始について(2020年7月31日更新)
- 姉妹校との絆はコロナに負けないー県立倉敷南高校がカシミア高校(ニュージーランド)とオンライン交流ー(2020年7月27日更新)