本文
水産課
新着情報
- 岡東浄化センターの栄養塩管理運転影響調査結果が公表されました(2023年5月25日更新)
- 岡山海区漁業調整委員会委員(漁業者委員)の補欠選任について(2023年5月25日更新)
- おかやま旬の魚おうちごはん投稿キャンペーン第2弾“冬の魚”優秀作品発表!(2023年4月26日更新)
- おかやま旬の魚おうちごはん投稿キャンペーンを実施します!(2023年4月26日更新)
- 海区漁場計画(区画漁業権)について(2023年4月21日更新)
- 海区漁場計画(共同漁業権)について(2023年4月4日更新)
- 陸上養殖業の届出制がはじまります。(令和5年4月~)(2023年3月17日更新)
- 学校給食におめで“タイ”岡山県産マダイが提供されます!(2023年2月15日更新)
- 内水面漁場計画について(2023年1月13日更新)
- 「豊かな岡山の海を目指して」を掲載しました(2023年1月10日更新)
- おかやま旬の魚おうちごはん投稿キャンペーン第2弾“冬の魚”を実施中!(2022年11月25日更新)
- 内水面漁場計画の素案に関する意見募集の結果の公表について(2022年11月25日更新)
- カキ殻を利用した総合的な底質改良技術ガイドラインの改訂について(2022年11月22日更新)
- おかやま旬の魚おうちごはん投稿キャンペーン第1弾“夏の魚”の優秀作品を発表します!(2022年11月16日更新)
- 海面アダプト事業による清掃美化活動を実施します!(2022年7月25日更新)
- 岡山の季節を代表する“おかやま旬の魚”(2021年11月19日更新)
- 密漁の防止について(2020年12月1日更新)
- 「岡山のりを食べてコロナをノリ切ろうキャンペーン」に投稿された写真をご紹介します(2020年10月14日更新)
- 遊漁者のみなさまへ(海編)(2023年5月17日更新)
- 漁業許可の公示(2023年5月26日更新)
- 県港湾課HP で「放置等禁止区域の指定方針」及び「放置艇対策地区別実施計画」を公表しています!(2023年4月18日更新)
- 笠岡地区海洋牧場の利用について(2021年12月22日更新)
- 岡山県の藻場面積について(2016年6月27日更新)
- 海ごみ対策(2015年4月7日更新)
- 海底ごみ適正処理体制構築事業フォローアップ調査(2014年6月9日更新)
- 養殖用種苗の導入及び移動に関する注意喚起について(2012年3月21日更新)
- 地域再生計画の事後評価について(H22.11.10)(2010年11月10日更新)
- 「岡山県小型機船底びき網漁業包括的資源回復計画」の策定について(2008年8月25日更新)
- 岡山沿岸海岸保全基本計画を改訂しました(2008年3月25日更新)
- 平成20年4月1日から救命胴衣着用が義務づけられます!(2008年3月3日更新)
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
ニュース
- 岡東浄化センターの栄養塩管理運転影響調査結果が公表されました
- 岡山海区漁業調整委員会委員(漁業者委員)の補欠選任について
- おかやま旬の魚おうちごはん投稿キャンペーン第2弾“冬の魚”優秀作品発表!
- おかやま旬の魚おうちごはん投稿キャンペーンを実施します!
- 陸上養殖業の届出制がはじまります。(令和5年4月~)
- 学校給食におめで“タイ”岡山県産マダイが提供されます!
- 「豊かな岡山の海を目指して」を掲載しました
- おかやま旬の魚おうちごはん投稿キャンペーン第2弾“冬の魚”を実施中!
- おかやま旬の魚おうちごはん投稿キャンペーン第1弾“夏の魚”の優秀作品を発表します!
- 海面アダプト事業による清掃美化活動を実施します!
- 密漁の防止について
- 「岡山のりを食べてコロナをノリ切ろうキャンペーン」に投稿された写真をご紹介します
- 県港湾課HP で「放置等禁止区域の指定方針」及び「放置艇対策地区別実施計画」を公表しています!
- 海と日本プロジェクト「おかやま海のごちそう守り隊」の活動報告が公開されました!
- 【漁業者の皆様へ】新型コロナウイルス関連情報
- サワラの受精卵放流を実施中!