2020年6月のフォトニュース
- 「保護者の学び方改革」-岡山県生涯学習審議会及び岡山県社会教育委員の会議からの提言ー(2020年7月2日更新)
- プロに学べ!倉敷琴浦ブラッシュアップ事業-企業と連携してオリジナル製品開発-(2020年7月1日更新)
- 環境に配慮したコンクリートで中庭の整備を-県立岡山工業高校で中庭整備竣工式が挙行されました-(2020年6月30日更新)
- 県立倉敷工業高校のメカトロニクス研究会がフェイスシールドを寄贈しました(2020年6月18日更新)
- 県立特別支援学校にフェイスシールドが寄贈されました(2020年6月18日更新)
- コロナウイルスは、心のぬくもりがやっつける!ー県立勝間田高校生が岡山桃太郎空港を花で装飾ー(2020年6月15日更新)
- Withコロナの今、グローバル課題を考えるー「青陵SDGsマップ」プロジェクトが進行中ー(2020年6月12日更新)
- ソーシャルメディアの有効活用で、学校のさらなる魅力発信をー公式ソーシャルメディア実践モデル校との打ち合わせを行いましたー(2020年6月11日更新)
- すべての人に健康を!ー県立水島工業高等学校の生徒が自作アルコール消毒液を寄贈ー(2020年6月11日更新)
- 秋田県派遣教員とのWeb会議を行いました(2020年6月8日更新)
- みんなを「笑顔」に!「元気」に!ーミニヒマワリの種子が寄贈されましたー(2020年6月8日更新)
- 県立林野高等学校で第1回学校運営協議会が行われました(2020年6月5日更新)
- 県立岡山聾学校の幼児児童生徒にフェイスシールドが寄贈されました(2020年6月1日更新)