備前県民局健康福祉部
お知らせ
一覧- 令和4年度 第1回県南東部地域医療構想調整会議を開催します(2022年6月27日更新)
- わかちあいの会(2022年5月11日更新)
- 令和4年度障害福祉サービス事業所等及び障害児通所支援事業所等指導に係る事前提出資料等について(2022年5月10日更新)
- 令和3年度「笑顔で子育てできる支え合いのネットワークづくり事業」について(2022年3月31日更新)
- 備前圏域相談支援事業者に対する集団指導について(2022年3月30日更新)
健康福祉部の組織案内
企画調整情報課
健康福祉課(介護・障害福祉サービス事業者関係など)
福祉振興課(子育て、障害者福祉、生活保護など)
保健課・東備地域保健課(健康づくり、母子・歯科保健、精神保健、難病など)
衛生課(食品衛生、生活衛生、薬務など)
検査課(食品・感染症・浴場水の検査など)
注目情報
- 令和3年度「笑顔で子育てできる支え合いのネットワークづくり事業」について
- 令和2年度「笑顔で子育てできる支え合いのネットワークづくり事業」について
- HACCPに沿った衛生管理に関する研修会について
- FAX番号変更のお知らせ(備前保健所 衛生課)
- FAX番号のお掛け間違いにご注意ください
- 平成30年度「笑顔で子育てできる支え合いネットワークづくり事業」について
- 令和元年度「笑顔で子育てできる支え合いのネットワークづくり事業」について
- 「備前圏域福祉作業所ガイドBOOK」(令和元年度版)を作成しました
- 【協働事業】作業療法士との連携による発達障害児支援スタッフスキルアップ事業(2)~地域拡大~
- 【研修・交流】ライフステージで子どもの貧困を考えるレベルアップ講座
- 【協働事業】作業療法士との連携による発達障害児支援スタッフスキルアップ事業
- 「学校生活相談シート」を作成しました
- 【研修・交流】 つながろう!学ぼう!子ども食堂・学習支援を始めよう!
- 備前県民局エリア内「子育て支援マップ」を作成しました。
- 備前県民局エリアの子育て情報 (子育て中の方に)
- 「医療機関ルールブック(2015年版)」ができました!
- 「ご存じですか?がん診療地域連携パス(私の診療手帳)」県民向けリーフレットについて
- 備前県民局の子育て支援
主な仕事内容
・保健・福祉統計情報に関すること。
・高齢者福祉に関すること。
・社会福祉施設指導監査に関すること。
・介護保険・障害者自立支援に関すること。
・心身障害者に関すること。
・児童・母子(寡婦)福祉に関すること。
・低所得者(生活保護)に関すること。
・健康づくりに関すること。
・子育て支援に関すること。
・心の健康に関すること。
・地域医療に関すこと。
・感染症対策に関すること。
・難病に関すること。
・被爆者援護に関すること。
・栄養士関係免許証の交付等について
・食品衛生に関すること。
・生活衛生に関すること。
・医薬品等安全確保に関すること。
・献血に関すること。
・衛生免許証の交付等に関すること。
・営業許可に関すること。
・食品・生活衛生・環境検査に関すること。