普及連携部
お知らせ
- 研究所の視察について(2020年4月17日更新)
- 岡山県が取得した農産物の商標使用とその表示についてのお知らせ(2022年1月14日更新)
- 岡山県が育成した登録品種の利用について(2021年10月15日更新)
- 梅雨期の農作物栽培技術対策について(季節情報No.1)(2022年5月26日更新)
- 令和4年度試験研究の実施課題(2022年5月11日更新)
- 令和4年度農業気象技術対策(年間情報)について(2022年4月1日更新)
- 県登録品種の通常利用権の県外許諾(2022年3月23日更新)
- 農作物の春季の技術対策及び晩霜対策について(季節情報No.4)(2022年2月28日更新)
- 原油価格高騰に対する省エネルギー技術対策について(2021年11月22日更新)
- 県が取り組む試験研究の要望や提案を募集します!!(2021年11月1日更新)
- 令和4年度農林水産関係試験研究要望課題の検討結果(2021年9月8日更新)
- 岡山県における土壌診断基準値の一覧(2015年4月6日更新)
- 土壌診断と土づくりの手引き(2015年4月6日更新)
- 家畜ふん堆肥適正施用の手引き(2014年6月11日更新)
知的財産(登録品種・特許権・実用新案権)
研究所の視察
最新の技術情報、気象情報
環境にやさしい低コスト農業技術
農林水産総合センター各研究所の外部評価について
各研究所外部評価委員会
岡山県「スマート農業技術開発プラットフォーム」
農林水産分野における温暖化対策研究の取組
農林水産総合センターの研究成果パネル
主な仕事内容
【普及推進課(農業革新支援センター)
1 研究機関や教育機関、行政機関等との連携・企画調整に関すること。
2 普及指導活動の総合的な支援・指導に関すること。
3 普及指導員の資質向上、普及方法の高度化に関すること。
4 専門技術の高度化、先進的な農業者等からの個別相談・支援対応に関すること。
【産学連携推進課】
1 農林水産総合センターの運営方針の策定に関すること。
2 農林水産分野における産学官連携の推進に関すること。
3 試験研究機関の選定及び評価に関すること。
4 農林水産業の6次産業化(農商工連携)に関すること。