本文
令和7年度資料整理作業員の登録について
更新日:2025年2月26日更新
岡山県古代吉備文化財センターでは、資料整理作業員として勤務することを希望する方の登録を行っています。
登録の申込手続きについて
〇詳細については登録案内をご参照ください。
〇登録申込書は岡山県古代吉備文化財センター総務課でも配布しています。
〇登録申込書は岡山県古代吉備文化財センター総務課でも配布しています。
1 勤務場所及び任用期間
・岡山県古代吉備文化財センター又は県内発掘調査事務所にて勤務
・任用期間は、1会計年度(4月1日から翌年3月31日まで)の範囲内で任用します。任用の時期や期間は、発掘調査の内容に応じて変動することがあります。
・任用期間は、1会計年度(4月1日から翌年3月31日まで)の範囲内で任用します。任用の時期や期間は、発掘調査の内容に応じて変動することがあります。
2 任用の方法
書類審査や面接等により任用を決定します。日時や場所については、個別に連絡します。なお、登録の申込を行っても、必ず面接の連絡があるわけではありません。
3 申込手続き
岡山県古代吉備文化財センター総務課において随時受け付けます。
【持参の場合】8時30分から17時まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く)
【郵送の場合】封筒の表に「資料整理作業員希望」と朱書きしてください。なお、郵送事故が発生した場合の責任は負いません。
(簡易書留が望ましい)
【持参の場合】8時30分から17時まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く)
【郵送の場合】封筒の表に「資料整理作業員希望」と朱書きしてください。なお、郵送事故が発生した場合の責任は負いません。
(簡易書留が望ましい)
提出書類(所定の様式による。)
4 登録の有効期限
登録の有効期限は令和8年3月31日までです。
5 申込み・問い合わせ先
〒701-0136 岡山市北区西花尻1325-3
岡山県古代吉備文化財センター 総務課 Tel 086-293-3211
岡山県古代吉備文化財センター 総務課 Tel 086-293-3211