ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ 発掘情報 > 発掘調査一覧 > 発掘調査一覧

本文

発掘調査一覧

更新日:2025年4月11日更新
令和7年度調査一覧
遺跡名 所在地 調査面積 調査期間 調査の原因 遺跡の概要
県内遺跡試掘・確認調査 岡山県 県内全域 4月~
3月
遺跡の確認・保護・保存 旧石器時代~中世の遺跡
確認調査
史跡備中国分尼寺跡
〈びっちゅうこくぶんにじあと〉
総社市 - 4月~
3月
史跡備中国分尼寺跡ほかの保存・活用 古代の寺院跡
滝谷川遺跡
〈たきたにがわいせき〉
美咲町 3000平方メートル 6月~
3月
一般国道374号(美作岡山道路)改築工事 弥生時代~中世の集落跡
中津遺跡
〈なかついせき〉
倉敷市 1,500平方メートル 6月~
10月
水島港唐船線改築工事 縄文時代~中世の集落跡
園井土井遺跡
〈そのいどいいせき〉
笠岡市 190平方メートル 4月~
5月
県道園井里庄線地方道路改築 弥生時代~中世の集落跡
位田遺跡
〈くらいだいせき〉
新見市 200平方メートル 4月~
5月

県道長屋賀陽線改築工事

弥生時代~中世の集落跡
福田湯田遺跡
〈ふくだゆだいせき〉ほか
津山市 3,600平方メートル 4月~
3月
一般国道53号(津山南道路)改築工事 弥生時代~中世の集落跡
酒津遺跡
〈さかづいせき〉
倉敷市 1,275平方メートル 4月~
5月
10月~
3月
高梁川河川整備事業 縄文時代~中世の集落跡