ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 岡山県議会 中高生サイト > 議会傍聴・委員会視聴

本文

議会傍聴・委員会視聴

印刷ページ表示 ページ番号:0599454 2025年8月1日更新議会事務局

本会議の傍聴

傍聴席 議会の会議は、地方自治法に基づき、原則として公開されています。

 岡山県議会においても、本会議は、原則として傍聴することができます。

 議会がどのような活動をしているか、また、県民の代表である議員がどのような主張をしているかなどを目の前で直接見たり、聞いたりできます。

 なお傍聴する人は、写真やビデオを撮ることのほか、大声を出すなど会議の進行を妨げたり、他の傍聴者の迷惑になるようなことをしてはいけません。

 
本会議の傍聴方法等は、県議会ホームページの「本会議の傍聴」をご覧ください。

インターネットでの議会中継について

ももっち 本会議の様子は、インターネットでライブ中継と録画中継の配信を行っています。スマートフォンなどでもご覧になれます。
​下記リンク先よりご覧ください。

 県議会インターネット中継

委員会視聴

視聴室

 常任委員会、特別委員会等は、傍聴に代わる措置として視聴室を設けており、モニターテレビにより視聴することができます。

 
委員会の視聴方法等は、県議会ホームページの「委員会の視聴」をご覧ください。

 

 


岡山県議会事務局
〒700-8570
岡山市北区内山下2-4-6
総務課 Tel:086-226-7548
    Fax:086-224-9271
議事課 Tel:086-226-7551
政務調査室 Tel:086-226-7554
      Fax:086-224-5866
      (議事課・政務調査室共通)
岡山県議会ホームページ
https://www.pref.okayama.jp/site/gikai/