本文
満18歳以上の日本国民で、岡山県内に3カ月以上住んでいる人に与えられます。
満25歳以上の日本国民で、岡山県内に3か月以上住んでいる人に与えられます。
25歳以上になれば、議員に立候補できます。
議員の任期は4年です。
議員の定数は55人で、19の選挙区から選ばれます。
各選挙区の詳細は、議会ホームページの「議員定数と選挙区」をご覧ください。 |
定員が複数の選挙区で2人以上の欠員が生じた時、または定員が1人の選挙区で欠員が生じた時、50日以内に行われます。
ただし、県知事選挙が行われる場合などに、選挙の告示前までに欠員があれば、同時に補欠選挙が行われます。議員の任期が終わる前6カ月以内では、補欠選挙は行いません。しかし、欠員が定数の3分の1を超えた時は、補欠選挙が行われます。
また、当選後3カ月以内に欠員となった場合、繰り上げ当選が優先されます。