ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

議員の選挙

印刷ページ表示 ページ番号:0599271 2025年8月1日更新議会事務局

選挙権

 満18歳以上の日本国民で、岡山県内に3カ月以上住んでいる人に与えられます。

被選挙権

 満25歳以上の日本国民で、岡山県内に3か月以上住んでいる人に与えられます。
 25歳以上になれば、議員に立候補できます。

議員の任期

 議員の任期は4年です。

議員の定数と選挙区

 議員の定数は55人で、19の選挙区から選ばれます。

 

 定数・選挙区

 
各選挙区の詳細は、議会ホームページの「議員定数と選挙区」をご覧ください。

議員の補欠選挙

 定員が複数の選挙区で2人以上の欠員が生じた時、または定員が1人の選挙区で欠員が生じた時、50日以内に行われます。
 ただし、県知事選挙が行われる場合などに、選挙の告示前までに欠員があれば、同時に補欠選挙が行われます。議員の任期が終わる前6カ月以内では、補欠選挙は行いません。しかし、欠員が定数の3分の1を超えた時は、補欠選挙が行われます。
 また、当選後3カ月以内に欠員となった場合、繰り上げ当選が優先されます。


岡山県議会事務局
〒700-8570
岡山市北区内山下2-4-6
総務課 Tel:086-226-7548
    Fax:086-224-9271
議事課 Tel:086-226-7551
政務調査室 Tel:086-226-7554
      Fax:086-224-5866
      (議事課・政務調査室共通)
岡山県議会ホームページ
https://www.pref.okayama.jp/site/gikai/