ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

警察学校 教官からのメッセージ

教官

警察学校 学生課 警部補(所属・階級は令和7年1月時点)

学生に警察学校でどのようなことを学んでほしいと思いますか?

警察学校では常に同期と行動することになるので、お互いに助け合い、時には良きライバルとして切磋琢磨することが求められます。そのため、仲間と協力し合い絆を深める協調性は特に大切だと思います。また、各種訓練や規律正しい学校生活を通じて、困難な場面でも前向きに立ち向かう精神力を身に付けてもらいたいと思います。

指導に当たる中で、気にかけていることや大切にしていることはありますか?

学校生活では規律を守り礼節を保つことを指導しますが、その理由や目的を併せて説明するようにしています。また、学生が自分の成長を実感し、厳しい訓練の中にもやりがいを感じられるよう、良い変化に気づいた時には伝えるように心がけています。

学生にどのような警察官になってほしいですか?

悪者を許さない、熱い正義感を持っていることはもちろんのこと、岡山県を愛し、元気で前向きに仕事のできる警察官になってもらいたいと思います。

これから警察官を目指す方にメッセージをお願いします。

警察学校は、厳しい訓練が行われる場所という印象が強く、不安を感じられる人が多いと思いますが、警察官であれば誰もが通ってきた道です。学校生活は決して楽なものではありませんが、周囲には常に志を同じくする仲間がいることが大きな支えとなるはずです。警察官という仕事でしか得られないやりがいや誇りがあります。勇気を出して一歩を踏み出してみてください。