ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

警察学校 先輩職員の声

学生

初任補修科 令和5年10月採用 巡査(所属・階級は令和7年1月時点)

警察学校ではどのようなことを学びますか?

訓練は、柔道又は剣道、逮捕術、拳銃訓練、警備実施や実際の現場を想定した現場対応訓練などがあります。勉強は、刑法や刑事訴訟法等の法学、専門分野の実務など、日々様々なことを学んでいます。

同期の仲間との思い出や、心に残った出来事を教えてください。

入校して最初の1か月の禁則期間です。この1か月間は警察官としての基礎を作るための集中指導が行われ、教官方からたくさん指導を受けました。この1か月間で、同期との絆が深まったと思います。

学校生活を送る上で、大切にしていることがあれば教えてください。

前向きな気持ちを持って、前に進み続けることです。学校生活の中で精神面、体力面でつらいと感じるときがあります。しかし、そんなときこそ前向きな気持ちを忘れず、苦手なことほど自分から積極的にチャレンジする姿勢を意識しています。また、日々同期をまとめてくれる総代を尊敬しています。

これから警察官を目指す方にメッセージをお願いします。

不安な気持ちもあるかもしれませんが、心配はいりません。警察官として仕事をする中でいつも周りには同期や先輩方がいます。とてもやりがいを感じられる仕事なので、興味のある方はぜひ警察官を目指してみてください。