| 平成26年 |
内容 |
| 12月23日 |
小田圭一議長が第39回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール表彰式及び平成26年度JA共済岡山県小・中学生書道・交通安全ポスターコンクール表彰式に出席しました。 |
| 12月19日 |
JR山陽本線等倉敷駅付近連続立体交差事業整備促進岡山県議会議員連盟が知事への要望活動を実施しました。 |
| 12月18日 |
書家 高木聖鶴氏の書の贈呈式が行われました。 |
| 12月16日 |
がん対策推進岡山県議会議員連盟の勉強会が開催されました。 |
| 12月16日 |
JR山陽本線等倉敷駅付近連続立体交差事業整備促進岡山県議会議員連盟の平成26年度総会が開催されました。 |
| 12月14日 |
小田圭一議長が第48回公益財団法人岡山県体育協会表彰授与式に出席しました。 |
| 12月 1日 |
岡山県立操山高校通信制課程の皆さんが議場を見学しました。 |
| 11月28日 |
岡山県スポーツ振興議員連盟が、スポーツ振興施策等に関する知事への要望活動を実施しました。 |
| 11月19日 |
鳥取・岡山両県議会土木関係常任委員会合同会議が岡山県で開催されました。 |
| 11月13日 |
小田圭一議長が岡山県立倉敷まきび支援学校開校記念式に出席しました。 |
| 11月11日 |
韓国の高校生が議場の見学に訪れました。 |
| 11月 8日 |
小田圭一議長がおかやまマラソン1年前イベント「カウントダウン点灯式」に出席しました。 |
| 11月 6日 |
ミャンマーの大学生が議場の見学に訪れました。 |
| 10月29日 |
岡山・香川両県議会正副議長意見交換会が、香川県で開催されました。 |
| 10月28日 |
第149回全国都道府県議会議長会定例総会が愛媛県で開催されました。 |
| 10月15日 |
岡山シーガルズ県議会サポーターズの平成26年度総会が開催されました。 |
| 10月 7日 |
小田圭一議長が第4回あっ晴れ!おかやま地域文化賞・同奨励賞表彰式に出席しました |
| 10月 1日 |
小田圭一議長が 「今こそ、子供の安全確保!!岡山県緊急防犯対策パトロール出発式」に出席しました。 |
| 9月30日 |
岡山県議会地域公共政策セミナー(平成26年度第2回)を開催しました。 |
| 9月28日 |
小田圭一議長が岡山県と鳥取県の共同アンテナショップ「とっとりおかやま新橋館」のオープニング行事に出席しました。 |
| 9月25日 |
「児島湖をきれいにする議員懇談会」の臨時総会が開催されました。 |
| 9月10日 |
小田圭一議長が広島県議会を訪問し、広島土砂災害被害に対する見舞金を贈呈しました。 |
| 9月 5日 |
JR伯備線新幹線化・フリーゲージトレイン導入促進三県議会議員協議会総会・意見交換会が鳥取県で開催されました。 |
| 9月 1日 |
小田圭一議長が第47回岡山県三木記念賞授与式に出席しました。 |
| 8月27日 |
中国四国九県議会正副議長会議が、徳島県で開催されました。 |
| 8月22日 |
「鳥取・岡山県境議員連盟総会・意見交換会」を開催しました。 |
| 8月12日 |
岡山県スポーツ振興議員連盟「スポーツ振興意見交換会」を開催しました。 |
| 8月11日 |
香川・岡山両県議会正副議長意見交換会が、倉敷市内で開催されました。 |
| 8月 7日 |
中国五県議会正副議長会議が、島根県で開催されました。 |
| 7月30日 |
全国都道府県議会議長会定例総会が、東京都で開催されました。 |
| 7月12日 |
岡山県県政懇談会が岡山市内で開催されました。 |
| 7月 1日 |
岡山県森林・林業活性化促進議員連盟の平成26年度総会が開催されました。 |
| 7月 1日 |
岡山県スポーツ振興議員連盟の平成26年度総会が開催されました。 |
| 6月26日 |
JR伯備線新幹線化・フリーゲージトレイン導入促進三県議会議員協議会岡山県側連絡会議が開催されました。 |
| 6月25日 |
児島湖をきれいにする議員懇談会の平成26年度総会が開催されました。 |
| 6月24日 |
安全・安心の岡山づくり推進議員連盟の平成26年度総会が開催されました。 |
| 6月24日 |
岡山湯郷Belle県議会サポーターズの平成26年度総会が開催されました。 |
| 6月20日 |
がんばれ!ファジアーノ岡山県議会応援団の平成26年度総会が開催されました。 |
| 6月12日 |
岡山県議会地域公共政策セミナー(平成26年度第1回)を開催しました。 |
| 6月 9日 |
がん対策推進岡山県議会議員連盟の平成26年度総会が開催されました。 |
| 6月 9日 |
北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を図る岡山県議会議員連盟の平成26年度総会が開催されました。 |
| 5月22日 |
中国五県議会正副議長会議が、鳥取県で開催されました。 |
| 5月18日 |
小田圭一議長が第61回岡山県消防操法大会に出席しました。 |
| 5月 2日 |
倉敷市立庄小学校の皆さんが議場を見学しました。 |
| 3月 6日 |
Fc吉備国際大学Charme県議会サポーターズが平成25年度総会を開催しました。 |
| 3月 5日 |
がんばれ!ファジアーノ岡山県議会応援団が「ファジアーノ岡山」激励会を開催しました。 |
| 2月28日 |
岡山県議会地域公共政策セミナー(平成25年度第4回)を開催しました。 |
| 2月 5日 |
岡山市立豊小学校の皆さんが議場を見学しました。 |
| 1月31日 |
岡山市立竹枝小学校の皆さんが議場を見学しました。 |