本文
設備の開放利用
工業技術センターで保有する設備機器を利用することができます。
ご利用方法
事前に
- まずは、電話・メール等でお問い合わせください。
- 担当職員と、日程、実施方法等を打ち合わせてください。
お問い合わせ先
- 電話番号:086-286-9600
- メールアドレス:kougi-info@pref.okayama.lg.jp
当日は
- 受付にて担当者をご指名ください。
- 設備・機器の使用手続き終了後、支払い窓口にて使用料を納付してください。現金に限ります。
備考
- 担当部署・担当職員がわからない場合は、ご希望の設備・機器名をお伝えください。担当部署・担当職員におつなぎします。
- 設備・機器によっては設定等が必要になる場合もありますので、担当職員にお問い合わせください。
- 初めて使用する設備・機器の場合には、事前研修(有料)もご利用できます。
設備使用料(中国地方5県以外は、倍額となります。)
令和7年度
- 一般分析試験関係機器 [PDFファイル/108KB](令和7年10月1日改訂)
- 粉体関係機器 [PDFファイル/51KB](令和6年4月1日改訂)
- 高分子関係機器・ものづくり試作開発支援関係機器 [PDFファイル/69KB]令和7年10月1日改訂)
- 醸造食品関係機器および設備 [PDFファイル/72KB](令和7年10月1日改訂)
- 紡織関係機器・染色整理関係機器 [PDFファイル/84KB](令和7年4月1日改訂)
- 機械金属関係機器および設備 [PDFファイル/85KB](令和7年10月1日改訂)
- 計測器類・無響室関係・電波暗室関係 [PDFファイル/67KB](令和7年4月1日改訂)
- コンピュータ関係 [PDFファイル/30KB](令和7年10月1日改訂)







