本文
依頼試験・分析
企業における新商品開発や工程改善などで必要となる試験、分析、測定などを受託します。結果は報告書にしてお渡しします。
工業技術センターの設備機器を利用して、試験、分析、測定、試作などを行う方は、設備の開放利用の制度をご利用下さい。
ご利用方法
事前に
- まずは、電話・メール等でお問い合わせください。
- 担当職員と、日程、実施方法等を打ち合わせてください。
お問い合わせ先
- 電話番号:086-286-9600
- メールアドレス:kougi-info@pref.okayama.lg.jp
当日は
- ご依頼される試験の試料等をご持参の上、受付にて担当者をご指名ください。
- 依頼試験・分析の手続き終了後、支払い窓口にて手数料を納付してください。現金に限ります。
- 試験分析報告書等は、当日の場合は手渡しで、後日の場合には郵送にてお送りいたします。
備考
- 担当部署・担当職員がわからない場合は、ご依頼の内容をお伝えください。担当部署・担当職員におつなぎします。
- 実施期間は内容によって様々です。詳しくは、担当職員にお問い合わせください。
依頼試験・分析手数料(中国地方5県以外は、倍額となります。)
令和7年度
- 金属材料・金属表面処理 [PDFファイル/64KB](令和7年10月1日改訂)
- ゴム・樹脂 [PDFファイル/71KB](令和6年4月1日改訂)
- 醸造・食品 [PDFファイル/79KB](令和7年4月1日改訂)
- 染色整理・紡織 [PDFファイル/89KB](令和6年4月1日改訂)
- 機械・器具・装置 [PDFファイル/52KB](令和6年4月1日改訂)
- 機器による分析・電子顕微鏡 [PDFファイル/75KB](令和6年4月1日改訂)
- 工業計測・形状測定・特殊測定 [PDFファイル/87KB](令和6年4月1日改訂)
- 前処理 [PDFファイル/76KB](令和7年4月1日改訂)
- その他 [PDFファイル/45KB](令和7年4月1日改訂)







