本文
このページでは、一般の方向けのイベント情報を掲載しています(既卒3年までの方は、「学生・保護者の皆さんへ」のイベント情報もご覧ください)。
県外で行われるものや、市町村等の団体が主催のもの等も掲載しています。随時更新しますので、定期的にチェックしてみてくださいね。
令和5年度就職関係イベント開催日程【学生・社会人共通】(随時更新) [PDFファイル/189KB]
(参考)令和4年度就職関係イベント開催日程【学生・社会人共通】 [PDFファイル/240KB]
(参考)令和3年度就職関係イベント開催日程【学生・社会人共通】 [PDFファイル/235KB]
一般の方向けの合同就職面接会の開催情報です。各説明会の詳しい内容は、チラシまたは情報掲載ページ等をご覧になるか、担当部署にお問い合わせください。
岡山県での正社員就職を希望する、概ね37歳~52歳までの求職者の方(就職氷河期世代の方)などを対象に、セミナーと個別相談を開催します。
令和5年9月12日(火曜日) 岡山第一セントラルビル
令和5年9月26日(火曜日) 津山圏域雇用労働センター
令和5年10月3日(火曜日) 岡山第一セントラルビル
令和5年10月17日(火曜日) 西大寺ふれあいセンター
令和5年10月31日(火曜日) 笠岡市民会館
令和5年11月14日(火曜日) 岡山第一セントラルビル
令和5年11月28日(火曜日) 倉敷天満屋
令和5年12月12日(火曜日) 岡山第一セントラルビル
※1回でも複数回でも参加可能
(1) 個別相談(対面)10時00分から11時30分
(2) セミナー(対面またはオンライン)13時00分から15時00分または13時00分から17時00分
岡山県内の企業等への正社員就職をめざす概ね37歳~52歳の方
岡山県
申込締切:各セミナー開催日の1週間前
申込方法:電話、Fax、メール又は申込みフォームよりお申込みください。
ジョブカフェおかやま
Tel:086-236-1515
Fax:086-236-1517
メールアドレス:cd1@y-workokayama.jp
企業の担当者と直接話せる説明会を津山市で開催します。県北にお住まいの方はもちろん、岡山県内の企業で働きたい、情報収集をしたいという方、ぜひお気軽にご参加ください。
令和5(2023)年10月6日(金曜日)13時00分~16時00分
津山商工会議所 1階大ホール(津山市山下30-9)
就職氷河期から一般求職者の方(15歳~概ね50歳まで)
こちら(申込フォーム)からお申し込みください。
※当日参加もOKです。
岡山県
おかやま地域若者サポートステーション
Tel:086-224-3038
子育てをしながら働きたい方などに向けた企業説明会です。企業との個別相談やメイクアップセミナー等を予定しております。ぜひお気軽にお越しください。
令和5(2023)年10月19日(木曜日)10時00分~12時00分(受付9時30分~)
※希望者は随時申込を受付けています。
当日参加も可能です。(メイクアップセミナーは予約必要)
第一セントラルビル9階 大ホール(岡山市北区本町6-36)
子育て中、これから子育て予定の方等
・メイクアップセミナー(先着50名)
申込締切:10月18日(水曜日)
申込方法:参加申込書をおかやまマザーズハローワークまで、ご送付または直接お持ちください。
岡山労働局、岡山公共職業安定所、おかやまマザーズハローワーク、西大寺公共職業安定所
おかやまマザーズハローワーク
〒700-0901 岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル7階
Tel:086-222-2905
企業の担当者と直接話せる説明会を倉敷市で開催します。就職氷河期世代の方の転職体験談を聞けるセミナーも予定しております。
参加無料・服装自由ですので、お気軽にご参加ください。
令和5(2023)年10月19日(木曜日)12時30分~15時30分
天満屋倉敷店6階 倉敷市男女共同参画推進センター(倉敷市阿知1-7-1)
就職氷河期世代(35歳~概ね50歳)を中心とした方、就職や転職をお考えの方
こちら(申込フォーム)からお申込みください。
※当日参加もОKです。
岡山県
くらしき地域若者サポートステーション
Tel:086-486-5162
Mail:kura-sapo@roukyou.gr.jp
県、市町村等の職員採用説明会の開催情報です。各説明会の詳しい内容は、チラシやホームページ等をご覧になるか、担当部署にお問い合わせください。
採用試験については、社会人の皆さんへ/分野別仕事情報もご覧ください。
先輩職員が、仕事のやりがいや魅力、職場の雰囲気など、実体験を交えてお話しします。また、職種ごとに少人数で開催しますので、リラックスした雰囲気で対話していただけます。お気軽にご参加ください。
令和5(2023)年9月21日(木曜日)から
令和6(2024)年3月12日(火曜日)までに全6回開催
18時~19時15分
オンライン(Zoom)
岡山県職員(技術職等)の仕事に興味がある方
(環境、衛生、農業、土木、農業土木、畜産、林業、建築、電気、獣医師の10職種)
開催日ごとの対象職種や申込期間など、詳しくはコチラをご覧ください。
→岡山県人事委員会事務局ホームページ
岡山県人事委員会事務局
Tel:086-226-7561
Mail:jinjii@pref.okayama.lg.jp
おかやま若者就職支援センター(ジョブカフェおかやま)では、概ね50歳までの方を対象に、自己PR、面接のマナーなどが学べる無料のセミナーを実施しています。セミナーの実施場所や日程は、おかやま若者就職支援センターのホームページをご覧ください。