ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 健康推進課 > おかやまからだ晴れ食サポート事業

本文

おかやまからだ晴れ食サポート事業

印刷ページ表示 ページ番号:0792415 2025年9月1日更新健康推進課

 令和3年県民健康調査で岡山県民の食生活では、「食塩の過剰摂取」「野菜の摂取量の不足」「食事バランスの乱れ」の課題があることが明らかになりました。

健康課題

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本事業では、これらの課題の改善に向けて、県民がそれぞれの健康への関心度によらず、食を通じた健康づくりに取り組むことができるよう「おかやまからだ晴れ食サポーター登録事業」と「食環境づくり事業」の2本立てで自然と健康になれる食環境づくりに取り組んでいます。

・おかやまからだ晴れ食サポーター登録事業

 →サポーターの紹介をしています!

 →減塩ポップの取組について

・食環境づくり事業

 

おかやまからだ晴れ食サポーター登録事業

 ステッカー食を通じた健康づくりに取り組んでいることを宣言した飲食店等を「おかやまからだ晴れ食サポーター」として登録し、紹介しています。

 

おかやまからだ晴れ食サポーターとは

 「晴れの国おかやま」でからだが晴れ晴れと喜ぶような健康づくりを、「食」の面から推進し、健康に配慮した食事の提供、健康・栄養に関する情報発信等の取組を通して、県民の健康づくりの推進を宣言した飲食店等です。

※飲食店等…

  ・外食店(食堂・レストラン、喫茶店、ファーストフード店等)

  ・中食店(持ち帰り弁当・仕出し屋、惣菜、パン、菓子店等)

  ・食品を扱う小売店(コンビニエンスストア、スーパーマーケット、直売所等)

  ・企業等の社員食堂

  ・食品メーカー・製造会社

サポーターになるには

(1)食を通じた健康づくりに1つ以上取り組む  取組内容の詳細 [PDFファイル/326KB]

チラシ取組

(2)登録申請をする

   ↓  所在地の保健所・支所が内容を確認します。

(3)登録 

      保健所・支所から登録通知とステッカーが送付されます。

登録内容を変更(追加含む)したい場合と登録辞退したい場合​は、(4)変更登録申請

リーフレット:「おかやまからだ晴れ食サポーター」として登録しませんか? [PDFファイル/2.07MB]

分からないことや不明点があれば、お問い合わせください→所在地ごとのお問い合わせ先 [PDFファイル/52KB]

各種様式等

登録申請

電子申請URL:https://apply.e-tumo.jp/pref-okayama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=38121

登録申請書(郵送・持参):登録申請書 [Excelファイル/22KB] 登録申請書 [PDFファイル/194KB]

  提出先はこちら→所在地ごとの提出先 [PDFファイル/52KB]

 一括申請用登録申請書:【一括申請用】登録申請書 [Excelファイル/20KB]

  ※取組内容の詳細が同じ場合は、複数店舗を一括で、電子申請により申し込むことができます。

変更登録申請

電子申請URL:https://apply.e-tumo.jp/pref-okayama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=46803

変更登録申請書(郵送・持参):変更登録申請書 [Excelファイル/12KB] 変更登録申請書 [PDFファイル/53KB]

   ※所在地が変わる場合は、旧所在地の提出先に提出してください​

 一括申請用申請書:【一括申請用】登録申請書 [Excelファイル/20KB]

※新規登録の際の申請書を変更後の情報に更新し、電子申請で添付して、お申し込みください

サポーター登録状況

令和7年9月1日現在 135店舗


登録店一覧

 外食店 [PDFファイル/539KB]

 中食店 [PDFファイル/416KB]

 小売店 [PDFファイル/265KB]

 企業等の社員食堂 [PDFファイル/385KB]

 

各保健所・支所のホームページでは、各サポーターの紹介をしています。

 備前保健所(玉野市・瀬戸内市・吉備中央町・岡山市) 一覧 [PDFファイル/164KB]

 備前保健所東備支所(備前市・赤磐市・和気町) 一覧 [PDFファイル/96KB]

 備中保健所(総社市・早島町・倉敷市) 一覧 [PDFファイル/116KB]

 備中保健所井笠支所(笠岡市・井原市・浅口市・里庄町・矢掛町) 一覧 [PDFファイル/114KB]

 備北保健所(高梁市) 一覧 [PDFファイル/60KB]

 真庭保健所(真庭市・新庄村) 一覧 [PDFファイル/71KB]

 美作保健所(津山市・鏡野町・久米南町・美咲町) 一覧 [PDFファイル/87KB]

 美作保健所勝英支所(美作市・勝央町・奈義町・西粟倉村) 一覧 [PDFファイル/134KB]

サポーターの取組

  サポーターのうち一部スーパーマーケットでは、令和7年9月の「おかやま健康づくり月間」に合わせて、ポップ等の展示で「おすすめ減塩商品」の紹介をします。

 手軽な減塩ができる「減塩商品」を手に取りやすくして、減塩しやすい食環境づくりをサポートします。

 取組サポーター:イオンスタイル岡山、イオンスタイル岡山青江、

         県内のザ・ビッグ、マックスバリュ、マルナカ

 展示ポップ↓

ポップ

 減塩について、詳しくはこちら→ 食育ナビ~減塩編~

食環境づくり事業

  県内のスーパーマーケットや健康増進を目的とした給食施設等が、提供・販売している既存商品(メニュー)の減塩に「継続して」取り組めるよう支援を行っています。

健康増進を目的とした給食施設等の取組(汁物の段階的な減塩化)

 令和6年度取組結果 取組結果 [PDFファイル/148KB]