本文
生涯学習課
新着情報
- 令和7年度「子供の読書活動優秀実践校・園・図書館・ 団体(個人)文部科学大臣表彰」の受賞が決まりました(2025年3月21日更新)
- 家庭教育企業出前講座を実施します!(三社電機製作所)(2025年3月14日更新)
- 子どもの生活リズム向上に関する取組(2025年3月14日更新)
- 岡山県社会教育委員連絡協議会(2025年3月13日更新)
- 親育ち応援学習プログラムについて(2025年3月12日更新)
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
社会教育
- 家庭の教育力の充実
- 子どもの生活リズム向上に関する取組
- PTA活動資料集「わたしたちのPTA」
- 就学前の「非認知能力」の伸ばし方について、いっしょに学びませんか?
- マンガ版「わが家のすこやか日記」掲載
- 家庭教育支援チーム
- 令和7年度に岡山大学社会教育主事講習が開催予定です。
- 令和6年度社会教育主事講習【B】
- 広げよう!つなげよう!応援の輪!!~岡山県家庭教育支援情報サイト~
- 社会教育主事・社会教育士研修会について
- 令和6年度地域と学校の連携・協働に関わる研修
- 家庭のこと、子育てのこと、職場のみんなと話してみませんか?~家庭教育企業出前講座~
- 社会教育関係団体による地域パワーアップ事業
- 夢育パートナーズ推進事業
- 「夢育パートナーズ」のご登録・ご利用について
- 岡山県社会教育主事・社会教育士ネットワークに参加しませんか?
- 令和3年度「親育ち応援学習プログラム」に新しいプログラムができました!担当:生涯学習課
- 家庭教育手帳について
- 地域学校協働活動の推進
- 令和7年度「地域学校協働活動推進事業」
- 新型コロナウイルス感染症安全管理マニュアル
- 通学合宿について
審議会等
青少年向け
関連施設
- 岡山県渋川青年の家体育館床改修工事について
- 岡山県青少年教育センター閑谷学校照明設備改修工事について
- 岡山県渋川青年の家照明設備改修工事について
- 岡山県渋川青年の家・岡山県青少年教育センター閑谷学校照明設備改修工事実施設計委託について
- 岡山県立図書館の指定管理者の募集、候補選定結果等
- 岡山県生涯学習センターの指定管理者の募集、候補選定結果等
- 令和2年度岡山県教育委員会指定管理者候補選定委員会
- 岡山県渋川青年の家の指定管理者候補選定結果について
- 岡山県青少年教育センター閑谷学校の指定管理者候補選定結果について
- 岡山県渋川青年の家
- 岡山県青少年教育センター閑谷学校
- 岡山県立図書館
- 岡山県生涯学習センター
学習機会
読書活動
その他
- 岡山県の給付金・奨学金・貸付金
- 登録博物館・指定施設の登録・指定申請について
- 令和6年度「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」に係る文部科学大臣表彰が決まりました!
- 第77回優良公民館表彰の受賞が決まりました!
- 令和6年度社会教育功労者表彰(文部科学大臣表彰)の 受賞者が決まりました!
- 優れた「早寝早起き朝ごはん」運動の推進にかかる文部科学大臣表彰が決まりました!
- 新型コロナウイルス感染症に係る影響により家計が急変した場合における奨学金制度等について
- ・(公財)岡山県育英会
- ・学生寮(岡山県育英会東京寮)
- PTA活動状況調査について(様式ダウンロードページ)
- 『マンガ版「わが家のすこやか日記」作成業務』の業務委託係るプロポーザルの結果の公表
- ユネスコスクールについて
- 資格取得