本文
令和3年6月21日、同年7月8日、同月13日に倫理審査委員会を開催しましたので、その議事要旨等を次のとおり公表します。
「感染症及び食中毒起因菌の汚染実態に関する研究」のうち「エルシニア抗体価測定等によるエルシニア感染症及び川崎病の研究」の軽微な変更(当該研究で扱ってきた試料(抗体価陽性・陰性血清)を他施設(国立感染症研究所)に提供できるよう変更)
※全体の計画は、第4回倫理審査委員会で審査を受けています。
迅速審査(変更の程度が岡山県環境保健センター倫理審査委員会規程(以下「規程」という。)第10条第1号に該当することから、規程第7条第6項の規定に基づき実施)
なお、新型コロナウイルス感染症の流行状況等を鑑み、招集ではなく当センターの研究者が個別に委員を訪問して説明することで開催とした。
岡山県環境保健センター倫理審査委員会規程 [PDFファイル/114KB]
特記すべき意見等はなかった。
承認と判定した。
これまで「エルシニア抗体価測定等によるエルシニア感染症及び川崎病の研究」に御参加いただいた方で、研究計画の変更に伴う他の研究機関への試料及びそれに係る情報提供について停止を求める方は、次の様式にて提供停止を通知してください。
試料・情報の他の研究機関への提供停止通知書 [PDFファイル/100KB]
次のいずれかに提出してください。