ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 岡山県環境保健センター > 令和7年度外部評価委員会による評価結果について

本文

令和7年度外部評価委員会による評価結果について

印刷ページ表示 ページ番号:1007978 2025年11月21日更新環境保健センター

 岡山県環境保健センターでは、平成20年度から厳しい財政状況の下、限られた行政資源を有効に活用し、試験研究を効率的・効果的に推進するため、外部評価を実施しています。
 令和7年度は、令和4~6年度に実施した研究の成果について、次のとおり事後評価を実施しました。

令和7年度外部評価委員会評価結果

開催日時、場所

 令和7年9月9日(火曜日)13時30分から16時30分

 ピュアリティまきび 橘(岡山市北区下石井2-6-41) 

研究成果報告書

(1)岡山県におけるPM2.5高濃度事象に関する研究 [PDFファイル/157KB]

(2)水環境中の医薬品及び生活関連物質(PPCPs)の実態把握に関する研究 [PDFファイル/161KB]

(3)児島湖の水質改善に向けた難分解性有機物等の実態把握に関する研究 [PDFファイル/164KB]

(4)岡山県内で分離された感染症及び食中毒起因菌の病原性に関する研究 [PDFファイル/162KB]

(5)ウイルス・リケッチア感染症の包括的流行疫学に関する研究 [PDFファイル/180KB]

(6)食品の健康被害の防止に関する研究 [PDFファイル/173KB]

評価結果

令和7年度評価結果 [PDFファイル/356KB]