ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境文化部 > 自然環境課 > 自然公園内の各種行為の規制及び申請等の様式について

本文

自然公園内の各種行為の規制及び申請等の様式について

印刷ページ表示 ページ番号:0708711 2025年1月24日更新自然環境課

自然公園内の行為規制について

自然公園の保護の適正化を図るため、特別地域内での行為を原則禁止とし、一定の行為については事前の許可制にするとともに、普通地域での特定の行為に対しては事前の届出義務を課しています。
許可申請や届出に当たっては、事前に県民局森林企画課や地域森林課(真庭、勝英を除く)へご相談下さい。

※ 行為によっては、別途、他法令に基づく申請・届出等が必要となる場合もあります。
例えば、森林法(保安林の伐採など)、文化財保護法(文化財・天然記念物等の現状変更など)、絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(希少野生動植物種の捕獲など)等の規制を受ける場合がありますので、各法令の担当部署への確認が必要です。

国立公園

県立自然公園

県立自然公園の行為許可申請、届出を行うための様式は次の表のファイルをダウンロードして使用してください。
記入注意事項や添付書類についても各様式に記載してあります。
この表にない様式が必要となった場合は県民局森林企画課、地域森林課(真庭、勝英を除く)又は県庁自然環境課へご相談ください。

この様式の表の下で公園区域を表示した計画図が閲覧できます。

※岡山県立自然公園条例に係る下記の様式については、「岡山県規則で定める申請書等の押印の義務付けの廃止に関する規則」に基づき、岡山県へ提出する申請書等への押印が不要となります。(押印されていても構いません。)
県立自然公園条例施行規則第4条、6~10条(公園事業の執行認可申請書)関係様式
様式 号 様  式  名  称 PDF Word
1 公園事業執行協議書 様式1 [PDFファイル/170KB] 様式1 [Wordファイル/126KB]
2 公園事業執行認可申請書 様式2 [PDFファイル/181KB] 様式2 [Wordファイル/132KB]
3 公園事業の内容の変更協議書 様式3 [PDFファイル/140KB] 様式3 [Wordファイル/123KB]
4 公園事業の内容の変更認可申請書 様式4 [PDFファイル/140KB] 様式4 [Wordファイル/124KB]
5 公園事業の内容の軽微な変更届 様式5 [PDFファイル/111KB] 様式5 [Wordファイル/118KB]
6 法人の合併(分割)による公園事業の承継協議書 様式6 [PDFファイル/115KB] 様式6 [Wordファイル/93KB]
7 法人の合併(分割)による公園事業の承継承認申請書 様式7 [PDFファイル/115KB] 様式7 [Wordファイル/88KB]
8 相続による公園事業の承継承認申請書 様式8 [PDFファイル/110KB] 様式8 [Wordファイル/87KB]
9 公園事業の休止(廃止)届 様式9 [PDFファイル/115KB]

様式9 [Wordファイル/90KB]

10 公園事業の執行同意失効届(H24.3.23改正により削除)    
11 公園事業の執行認可失効届 様式11 [PDFファイル/104KB] 様式11 [Wordファイル/81KB]
       
県立自然公園条例施行規則第12条(特別地域内における行為の許可申請書)関係様式
様式 号 様  式  名  称 PDF Word
12 特別地域内工作物の新(改・増)築許可申請書 様式12 [PDFファイル/177KB] 様式12 [Wordファイル/19KB]
13 特別地域内木竹の伐採許可申請書 様式13 [PDFファイル/177KB] 様式13 [Wordファイル/19KB]
14 特別地域内木竹の損傷許可申請書 様式14 [PDFファイル/156KB] 様式14 [Wordファイル/18KB]
15 特別地域内鉱物の掘採(土石の採取)許可申請書 様式15 [PDFファイル/178KB] 様式15 [Wordファイル/19KB]
16 特別地域内水位(水量)に増減を及ぼす行為許可申請書 様式16 [PDFファイル/164KB] 様式16 [Wordファイル/19KB]
17 特別地域内汚水(廃水)排出許可申請書 様式17 [PDFファイル/168KB] 様式17 [Wordファイル/19KB]
18 特別地域内広告物の設置等許可申請書 様式18 [PDFファイル/166KB] 様式18 [Wordファイル/19KB]
19 特別地域内物の集積(貯蔵)許可申請書 様式19 [PDFファイル/174KB] 様式19 [Wordファイル/19KB]
20 特別地域内水面の埋立(干拓)許可申請書 様式20 [PDFファイル/168KB] 様式20 [Wordファイル/19KB]
21 特別地域内土地の形状変更許可申請書 様式21 [PDFファイル/166KB] 様式21 [Wordファイル/19KB]
22 特別地域内高山植物等の採取(損傷)許可申請書 様式22 [PDFファイル/162KB] 様式22 [Wordファイル/19KB]
23 特別地域内木竹以外の植物の植栽(播種)許可申請書 様式23 [PDFファイル/166KB] 様式23 [Wordファイル/19KB]
24 特別地域内動物の捕獲(殺傷)(動物の卵の採取(損傷))許可申請書 様式24 [PDFファイル/162KB] 様式24 [Wordファイル/19KB]
25 特別地域内動物の放出(家畜の放牧)許可申請書 様式25 [PDFファイル/163KB] 様式25 [Wordファイル/18KB]
26 特別地域内工作物等の色彩変更許可申請書 様式26 [PDFファイル/157KB] 様式26 [Wordファイル/18KB]
27 特別地域内指定区域内への立入許可申請書 様式27 [PDFファイル/160KB] 様式27 [Wordファイル/18KB]
28 特別地域内車馬(動力船・航空機)の使用(着陸)許可申請書 様式28 [PDFファイル/162KB] 様式28 [Wordファイル/18KB]
       
県立自然公園条例施行規則第13条(特別地域内における行為の届出)関係様式
様式 号 様  式  名  称 PDF Word
29 特別地域内行為着手済届出書 様式29 [PDFファイル/92KB] 様式29 [Wordファイル/65KB]
30 特別地域内非常災害応急措置届出書 様式30 [PDFファイル/97KB] 様式30 [Wordファイル/64KB]
       
県立自然公園条例施行規則第16条(普通地域内における行為の届出)関係様式
様式 号 様  式  名  称 PDF Word
31 普通地域内工作物の新(改・増)築届出書 様式31 [PDFファイル/176KB] 様式31 [Wordファイル/19KB]
32 普通地域内水位(水量)に増減を及ぼす行為届出書 様式32 [PDFファイル/163KB] 様式32 [Wordファイル/19KB]
33 普通地域内広告物の設置等届出書 様式33 [PDFファイル/166KB] 様式33 [Wordファイル/19KB]
34 普通地域内水面の埋立(干拓)届出書 様式34 [PDFファイル/167KB] 様式34 [Wordファイル/19KB]
35 普通地域内鉱物の掘採(土石の採取)届出書 様式35 [PDFファイル/178KB] 様式35 [Wordファイル/19KB]
36 普通地域内土地の形状変更届出書 様式36 [PDFファイル/165KB] 様式36 [Wordファイル/19KB]
 
 

・各県立自然公園の計画概要及び区域等を表示した計画図がPDFで閲覧できます。
・許可、届出等の要否を判断する場合などは各県民局森林企画課、地域森林課(真庭、勝英を除く)又は県庁自然環境課へ事前にご相談下さい。
・ファイルサイズが大きいため、表示までに時間が掛かると思われますがご了承下さい。
県立自然公園計画概要図
県立自然公園名称計画概要計画図
高梁川上流概要表 [PDF/2.06MB]計画図 [PDF/10.46MB]
吉備史跡・吉備路風土記の丘  → → →概要表・計画図 [PDF/6.41MB]
湯原奥津概要表 [PDF/1.6MB]計画図 [PDF/7.6MB]
備作山地概要表 [PDF/879KB]計画図 [PDF/8.01MB]
吉備清流  → → →概要表・計画図 [PDF/5.92MB]
吉井川中流概要表 [PDF/839KB]計画図 [PDF/6.16MB]
「計画図」で表示される地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分の1地形図及び2万5千分の1地形図を複製したものです。(承認番号 平24情複、第898号)
この地図を第三者が更に複製する場合には、国土地理院長の承認が必要となります。