産業振興課
お知らせ
- 加工技術セミナー「機械加工現場の自動化とロボットの活用」を開催します(2021年1月15日更新)
- 岡山県中小企業ものづくり関連支援制度説明会を開催します! (2021年1月15日更新)
- 補助金等情報を掲載しています!!(2021年1月15日更新)(2021年1月15日更新)
- 第25回岡山リサーチパーク研究・展示発表会(シーズ集公開)のお知らせ(2020年12月24日更新)
- 創業相談会(ビジネス支援相談会)を開催します!(2020年12月16日更新)
- デザイナー・クリエイターを募集します!(2020年12月10日更新)
- 「エコプロOnline 2020~持続可能な社会の実現に向けて~」へ出展します!(2020年11月17日更新)
- 「加工の見える化」講習会を開催します(2020年10月21日更新)
- 将来の地域産業の一翼を担うベンチャー企業等を発掘・育成します「スター☆ベンチャー誕生2020」採択者発表!(2020年10月15日更新)
- 加工技術セミナー1「産業別難削材の最新動向と加工課題」を開催します(2020年9月16日更新)
- 令和2年度「デザin OKAYAMAステキなMONOプロジェクト」参加企業を募集します!(2020年9月4日更新)
- 「岡山モノづくり★学生アイデア・デザインコンテスト2020」を開催します!(2020年9月4日更新)
- エンジェル税制(ベンチャー企業投資促進税制)(2020年8月12日更新)
- 「令和2年度 デザin OKAYAMA ものづくり・デザイン活用セミナー」を開催します!(2020年8月3日更新)
- 岡山リサーチパーク「おもしろ体験でぇ~」の中止について(2020年7月16日更新)
- 「ものづくり人材育成研修」を開催します(2020年7月10日更新)
- 「令和2年度NEXTものづくり自社製品企画講座」を開催します!(2020年6月19日更新)
- 加工技術スキルアップ研修「基礎から学ぶ5軸加工」を開催します(2020年6月17日更新)
- 新商品でチャレンジする事業者を応援します/新商品による新事業分野開拓事業者認定制度(2020年6月1日更新)
- 令和2年度「中堅企業への成長支援事業」の支援企業選定について(2020年5月28日更新)
- 次世代産業研究開発プロジェクト創成事業に係る研究開発テーマを採択しました!(2020年5月28日更新)
- セルロースナノファイバーの実用化に向けた研究開発に係る採択事業を決定しました!(2020年5月28日更新)
- 令和2年度きらめき岡山創成ファンド支援事業に係る研究開発テーマを採択しました!(2020年5月28日更新)
- おかやまインキュベータ協議会(OIA; Okayama Incubators Association)(2020年4月20日更新)
- 令和2年度岡山デニム世界進出事業の補助申請の受け付け開始について(2020年4月10日更新)
- 新商品でチャレンジする事業者を応援します/新商品による新事業分野開拓事業者認定制度(2020年4月1日更新)
- 2020年2月 ラフォーレ原宿にて岡山デニムとコラボしたサステイナブル企画「Sustainable Project Laforet×Okayama Denim」を開催!(2020年4月1日更新)
- 2020年2月 エスモード・ジャポン卒業コレクション2020で「岡山デニム賞」を授与!(2020年4月1日更新)
- 「岡山マイスター制度」について(2020年4月1日更新)
- 令和2年度NEXTものづくり自社製品企画講座事業委託業務に係る技術提案審査結果の公表(2020年4月1日更新)
新製品・新技術開発への支援
- 岡山県中小企業ものづくり関連支援制度説明会を開催します!
- 補助金等情報を掲載しています!!(2021年1月15日更新)
- 第25回岡山リサーチパーク研究・展示発表会(シーズ集公開)のお知らせ
- デザイナー・クリエイターを募集します!
- 令和2年度「デザin OKAYAMAステキなMONOプロジェクト」参加企業を募集します!
- 「岡山モノづくり★学生アイデア・デザインコンテスト2020」を開催します!
- 「令和2年度 デザin OKAYAMA ものづくり・デザイン活用セミナー」を開催します!
- 「令和2年度NEXTものづくり自社製品企画講座」を開催します!
- 新商品でチャレンジする事業者を応援します/新商品による新事業分野開拓事業者認定制度
- 次世代産業研究開発プロジェクト創成事業に係る研究開発テーマを採択しました!
- セルロースナノファイバーの実用化に向けた研究開発に係る採択事業を決定しました!
- 令和2年度きらめき岡山創成ファンド支援事業に係る研究開発テーマを採択しました!
- 令和2年度文部科学大臣表彰(創意工夫功労者賞)並びに岡山県工業技術開発功労者の表彰について
- 認定事業者一覧(新商品による新事業分野開拓事業者認定制度)
- 新商品でチャレンジする事業者を応援します/新商品による新事業分野開拓事業者認定制度
- 令和2年度NEXTものづくり自社製品企画講座事業委託業務に係る技術提案審査結果の公表
- 「第2回岡山モノづくり★学生アイデア・デザインコンテスト」結果発表!
- 県内ものづくり企業のデザイン製品を東京ギフト・ショーに出展します!
- 「岡山モノづくり ☆ 学生アイデア・デザインコンテスト-学生発★アイデア新商品展示-」を開催します!
- 「デザinOKAYAMA ステキなMONOプロジェクト-デザイン新商品展示-」を開催します!
- 「おかやまテクノロジー展(OTEX)2020」併催事業・「OKAYAMAものづくりコンテスト2020」及び「OKAYAMAモノづくり魅力発見ラリー2020」を開催します!
- 令和元年度ミクロものづくり岡山推進協議会 総会を開催します!
- やる気と技術にあふれた“ものづくり企業”を応援します! <ミクロものづくり岡山>
- 次世代産業育成事業
- 特別電源所在県科学技術振興事業補助事業 評価報告書
- 特別電源所在県科学技術振興事業における大学等委託研究事業
- 「きらめき岡山創成ファンド」について
地場産業
ベンチャー・創業支援
知的財産(発明、産業財産権)
その他
- 加工技術セミナー「機械加工現場の自動化とロボットの活用」を開催します
- 「加工の見える化」講習会を開催します
- 加工技術セミナー1「産業別難削材の最新動向と加工課題」を開催します
- 岡山リサーチパーク「おもしろ体験でぇ~」の中止について
- 「ものづくり人材育成研修」を開催します
- 加工技術スキルアップ研修「基礎から学ぶ5軸加工」を開催します
- 令和2年度「中堅企業への成長支援事業」の支援企業選定について
- 「岡山マイスター制度」について
- 岡山セラミックスセンター指定管理者候補の選定結果について
- 三菱自動車工業株式会社との連携協定について
- EVシフト影響等調査について
- 平成30年度産業労働部指定管理者候補選定委員会(岡山セラミックスセンター)議事概要
- 水素利活用に向けた可能性調査について
- 地域産業活性化基金による産業クラスターの推進
主な仕事内容
・産業の振興に関すること。
・地域産業技術の振興に関すること。
・地場産業の振興に関すること。
・工業技術センター、テクノサポート岡山、岡山セラミックスセンター、岡山リサーチパークインキュベーションセンターに関すること。
・バイオ産業の振興に関すること。
・環境産業の振興に関すること。
・ベンチャー企業の育成に関すること。
・新エネルギー関連分野の産業育成に関すること。
・バイオマス関連分野の産業育成に関すること。