イベント概要
いよいよ明日から「夏休み!きらめきスタンプラリー」が始まります♪きらめきプラザ内(岡山市北区南方)の4施設でミッションをクリアして、プレゼントをゲットしよう!
↓↓岡山県消費生活センターのミッション紹介↓↓
<親子向け>
内容:屋台ごっこ「お金を稼いで買い物をしよう!」
(1)おもちゃを作ってお店で売ろう
(2)稼いだお金(1,000円)を使って夏祭り屋台をまわろう
→屋台は、ワニワニパニック・たこ焼きビンゴ・金魚すくい・おもちゃ屋さんの4つ!1,000円以内で好きな屋台で遊べるかな?親子で挑戦しよう!
<親子向け特別イベント>
日付:8月9日(土曜日)
内容:ペープサート(紙人形劇)「身体の不調を伝えよう!」
開催時間:(1)9時45分~10時15分/(2)13時00分~13時30分
((1)・(2)同じ内容)
講師:被害防止応援団 吉備団(川崎医療福祉大学)
→体調が悪い時に、保育園や病院で周りの人にどのように伝える?をテーマとして、うさぎのうさたと一緒に子ども・保護者それぞれの目線から考えてみましょう!
<大人向け>
内容:消費者問題ってなぁに?「動画で学ぼう!消費生活」
(1)消費者啓発動画を視聴
→インターネットショッピングの注意点やよくある消費者トラブルの対応策について、動画を通して学んでみませんか?
(2)先着でハーブの種とエシカル消費パンフレットをプレゼント!
開催日時・スタンプラリーミッション
●参加施設(きらめきプラザ内4施設)
・岡山県男女共同参画推進センター(ウィズセンター)
・岡山県消費生活センター
・岡山県ボランティア・NPO活動支援センター(ゆうあいセンター)
・岡山県社会就労センター協議会(岡山県セルプセンター「セルプショップ」)
*対応日時・ミッション内容は、各施設によって異なります。スタンプラリーチラシや各施設のホームページをご確認の上、ご参加ください。
●消費生活センタースタンプラリー対応時間
・令和7年8月1日(金曜日)~令和7年8月10日(日曜日)※8月4日(月曜日)は閉館日
・9時30分~16時30分
●プレゼントお渡し場所
・4つの施設でミッションをクリアしてスタンプを全て集めた方にプレゼントをお渡しします。(先着100名様限定)
・月曜日:(1階)セルプショップ
・火曜~日曜日:(2階)ゆうあいセンター
開催場所
きらめきプラザ(岡山市北区南方2-13-1)
・6階:岡山県男女共同参画推進センター(ウィズセンター)交流サロン・会議室
・5階:岡山県消費生活センター研修室
・2階:岡山県ボランティア・NPO活動支援センター(ゆうあいセンター)
・1階:岡山県社会就労センター協議会(岡山県セルプセンター「セルプショップ」)
参加費
無料
・きらめきプラザ1階の県情報コーナー、又は各施設でスタンプラリー台紙を入手してご参加ください。
申込方法
申込不要
※他施設のイベントについては、各施設にお問い合わせください。
スタンプラリー台紙・チラシ
できるだけ公共交通機関の利用をお願いします。
参加される方へお願い
イベントの詳細
★詳しくは、ウィズセンターHP、または報道発表ページをご覧ください★