ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 岡山県の離島 > 離島魅力発信・交流促進事業(晴れの国・島フェスタ)

本文

離島魅力発信・交流促進事業(晴れの国・島フェスタ)

印刷ページ表示 ページ番号:1002431 2025年11月20日更新中山間・地域振興課

 県内離島の個性豊かで多彩な魅力を、パネルによる島の紹介、特産品の販売、子ども向けワークショップ等を通じて一体的に発信することにより、離島に対する関心や理解を高め、離島を訪れるきっかけを作り、交流人口・関係人口の拡大を図ることを目的に、PRイベント「晴れの国・島フェスタ」を開催します。

令和7年度の開催実績

 
  第1回 第2回

開催日時

令和7年7月21日(月曜日・祝日) 10時00分〜16時00分 令和7年8月30日(土曜日) 10時00分〜16時00分
会  場 アリオ倉敷1Fセンターコート イオンモール岡山1F 未来スクエア
内  容
  • 離島関係市・離島関係団体によるPR・物販ブース及びワークショップ
  • 岡⼭県の離島振興施策に関する情報発信スペース
来場者数 延べ535名 延べ1,006名

来場者の感想

  • ワークショップで夏休みの思い出ができて良かった。
  • さまざまなブースを通じて、島のことを知ることができた。
  • 島の良さが分かるイベントを毎年してほしい。 など

当日の様子(写真)

アリオ倉敷① アリオ倉敷② イオンモール岡山① イオンモール岡山②​ 

お知らせ

令和6年度の開催実績

 
  第1回 第2回

開催日時

令和6年6月29日(土曜日) 10時00分〜17時00分 令和6年9月7日(土曜日) 10時00分〜16時00分
会  場 イオンモール岡山1F 未来スクエア イオンモール倉敷1F セントラルコート
内  容
  • 離島関係市・離島関係団体によるPR・物販ブース及びワークショップ
  • 岡⼭県の離島振興施策に関する情報発信スペース
来場者数 延べ1,610名 延べ910名

来場者の感想

  • 普段あまり目にしないものが多く、島の魅力を感じることができた。
  • 親子でワークショップを楽しむことができた。
  • こういうフェスタがあれば次回も参加したいので、また開催してほしい。 など

当日の様子(写真)

会場写真1 会場写真3 会場写真4 会場写真4