岡山工業高校では、岡山県立図書館の「マナーアップキャンペーン」のリニューアルに携わることになり、生徒が図書館の利用マナー向上を啓発するポスターや絵本、グッズ等の作品を制作しました。1月25日、同校図書館で、完成作品の贈呈式が行われました。この取組は、県立図書館がSTEAM、PBLに積極的に取り組んでいる岡山工業高校に相談したことで始まり、校内で図書委員を中心に有志も参加して計34名の生徒でチームを作り、アイデアを出し合いながら作品の制作が行われました。
贈呈式では、生徒代表として図書委員長の土木科3年の野澤春翔さんと文谷校長が、県立図書館の中本館長に作品目録を手渡しました。
作品は、2月半ばから3月半ばまで、県立図書館のティーンズコーナーで展示された後、夏からの「マナーアップキャンペーン」で運用されます。ぜひ、県立図書館で生徒たちの力作をご覧ください!

▲目録の贈呈

▲作品を制作した図書委員と有志の生徒たち

▲作品の一部

▲作品の一部
この記事に関するお問い合わせ
県教育庁教育政策課
Tel 086-226-7569