11月1日、ピュアリティまきびにて令和4年度岡山県教育関係功労者表彰式を行いました。これは、本県教育の振興のために教育、学術及び文化に力を尽くし、その功績が顕著であって、他の模範となる個人又は団体を表彰するものです。また、平成29年度から表彰していた「優良実践校」については、本年度から「公立学校で特に業績のあったもの」として表彰しています。
本年度表彰を受けたのは、特別功労者3人、教育行政功労者2人、保健体育功労者1人、生涯学習及び社会教育功労者1人と1団体、文化功労者1人と1団体、教育活動奨励者15人、公立学校で特に業績のあったもの7校園、永年勤続功労者235人です。

▲あいさつをする鍵本芳明県教育長

▲表彰状を受け取る赤松一樹校長(県立津山高等学校)

▲受賞者代表あいさつをする竹本悟修校長(玉野市立玉原小学校)
この記事に関するお問い合わせ
県教育庁教育政策課
Tel 086-226-7569