県教育委員会では、地域の魅力発信や課題の探究、解決に向けた提案などをテーマにした児童生徒の発表動画を募集し、県内の小学校から35点、中学校から23点、計58点の応募がありました。12月24日(金曜日)、応募した児童生徒等が参加し、「おかやま学びたい賞フォーラム」をオンラインで開催しました。フォーラムでは、応募作品の紹介や作品に対する意見交換が行われました。応募作品を視聴し、本フォーラムを参観していた鍵本芳明県教育長は、参加者に対し「自分たちの考えたことがどうすれば相手に伝わるのか、しっかり考えてくれたことが素晴らしい。動画やフォーラムでの意見交換の様子から、皆さんの熱意がヒシヒシと伝わってきた」とメッセージを送りました。


▲フォーラムの様子
この記事に関するお問い合わせ
県教育庁義務教育課
Tel 086-226-7584