11月22日、岡山県グラウンド・ゴルフ協会(村下敬会長)から県内の特別支援学校へグラウンド・ゴルフ用具が寄贈され、県庁の教育長室で贈呈式が行われました。
同協会は、平成18年度から21年度の県内全特別支援学校に対するグラウンド・ゴルフ用具一式の寄贈をきっかけとして、平成21年度から毎年、特別支援学校の生徒同士の交流を図るためのグラウンド・ゴルフ大会を主催しています(令和2、3年度大会は新型コロナウイルス感染症の影響で中止)。また、平成25年度からは、4期に分けて県内の特別支援学校全校にタブレット端末を寄贈いただきました。
目録を受け取った鍵本芳明県教育長は「グラウンド・ゴルフは障害の有無や年齢に関わらず、誰もが楽しめる競技であり、特別支援学校の生徒たちも楽しんでプレイしている。寄贈いただいたグラウンド・ゴルフ用具は特別支援教育の推進のため有効活用させていただきたい。」と謝辞を述べました。

▲感謝状贈呈

▲記念撮影

▲寄贈されたグラウンド・ゴルフ用具
この記事に関するお問い合わせ
県教育庁特別支援教育課
Tel 086-226-7587