岡山大安寺中等教育学校の前期課程では、例年の1年生オリエンテーションキャンプが新型コロナウイルス感染症対策のため中止となり、4月27日に代替として「岡山発見かるた」を活用したオリエンテーションを実施しました。このかるたは岡山の魅力再発見のため県が作成したもので、楽しみながら地元岡山の産業や文化について知ることができます。
しっかりとした感染対策のもと、4人一組でかるたに挑んだ1年生は、解説から絵を想像して目当ての札を探し始めるなど、工夫しながら楽しみました。入学後初めての学年行事となったこのオリエンテーションで打ち解けた様子の生徒たちは、「身近な場所の新しい魅力を知った」「地域の名産品などの特徴がわかった」と話すなど、親睦を深めつつ岡山についてしっかり学ぶことができました。
感染症対策でさまざまな制限がかかる中でも、生徒が楽しく充実した学校生活を送るため、各学校において工夫をこらした取組がなされています。

▲かわいいイラストの「岡山発見かるた」

▲手袋での感染対策

▲親睦が深まりました
この記事に関するお問い合わせ
県教育庁教育政策課
Tel 086-226-7571