2月16日に県総合教育センターで同センターの教育研究の成果や学校を支援する取組などを紹介する平成30年度教育研究発表大会を行い、県内外から教育関係者255名が参加しました。
大会では、同センターの所員が「人材育成に関わる研究」や「児童生徒の学力向上」、「特別支援教育の推進」、「問題行動等への対応」のテーマで発表を行いました。発表では、中堅教諭等資質向上研修の研究協力員コース選択者等による、実践的な事例を基に参加者を交えたワークショップやポスターセッションなども行われ、活発な情報交換が行われました。
他にも長期研修員による研究発表、国や県の教育施策、センターの事業紹介に関する展示や、休憩時間を利用して、思考ツールを活用した授業づくりの模擬体験も行われました。

▲校内チーム制の効果的な進め方についての研究発表

▲児童生徒の学力向上に向けた研究発表

▲教職大学院政策課題研究派遣者の研究発表

▲思考ツールを活用した授業づくりの模擬体験
この記事に関するお問い合わせ
県総合教育センター
Tel 0866-56-9101