1月25日、岡山市内で、県内の学校関係者等約280名が参加し、これからの学校体育やスポーツ活動の在り方について学ぶ、標題の大会を開催しました。
今年度は、国士舘大学体育学部の池田延行教授を招き、「新学習指導要領とこれからの学校体育に期待されること」と題して講演を行いました。
講演では、新学習指導要領を踏まえた体育の授業づくりの在り方について「子どもたちがもっとやりたいと思えるような工夫」や「指導と支援のバランスのとれた授業づくり」の必要性について話し、子どもたちの体力向上には基本的な生活習慣の確立が土台となると説明しました。参加者は熱心にメモを取るなどして講演を聴いていました。

▲講演を行った池田延行氏
この記事に関するお問い合わせ
県教育庁保健体育課
Tel 086-226-7592