中学生アスリート最大の祭典である全国中学校体育大会を中国五県を会場に、8月17日から開催しました。岡山県では水泳競技、陸上競技及び剣道を実施しました。8月17日には児島マリンプール(倉敷市)で水泳競技の開会式を行い、鈴木大地スポーツ庁長官が出席し、選手を激励しました。8月18日にはシティライトスタジアム(岡山市)で陸上競技、8月22日には岡山市総合文化体育館(岡山市)で剣道の開会式を行い、熱戦が繰り広げられました。

▲水泳競技の開会式で祝辞を述べる鈴木大地スポーツ庁長官

▲剣道の開会式であいさつをする鍵本県教育長

▲選手宣誓(陸上競技)

▲各競技で熱戦が繰り広げられました
この記事に関するお問い合わせ
県教育庁保健体育課
Tel 086-226-7592