8月11日と12日に人と科学の未来館サイピアを会場に夏休みの子どもたちに向け、様々な科学実験が体験できるサイピアわくわく科学フェスティバル2018を行いました。
8月11日には、原子についてや地震のメカニズム、液体窒素を用いた実験などそれぞれ6つの異なるテーマで岡山理科大学の学生がサイエンスショーを行いました。子どもたちは、実験の結果を予想したり、実験に参加するなどして、科学の世界を体験していました。また、屋外では海水の10倍の塩分濃度のミニプールに浮かぶ「死海ぷかぷか」や空気圧を使った自動噴水の体験など暑い季節ならではの水を使った体験を用意し、多くの子どもたちで賑わいました。

▲海水の10倍の塩分濃度を体験する「死海ぷかぷか」

▲岡山理科大学の学生ボランティアによるサイエンスショー
この記事に関するお問い合わせ
県生涯学習センター人と科学の未来館サイピア
Tel 086-251-9752