12月10日、県生涯学習センターで、県内外の科学教育に関わる機関や企業、学校、NPO等と連携し、体験を通して楽しく科学を学ぶことができるイベントとして、科学キッズフェスティバルin京山祭を開催しました。
このイベントでは30を超える団体が実験や工作、科学体験などのブースを出展しました。体育館で行われたサイエンスショーでは、空気砲から大きな煙の輪が飛び出すと、子どもたちは大きな歓声をあげて喜んでいました。

▲ストローを使って、丸い玉を浮かせるおもちゃづくり

▲体育館でのサイエンスショー

▲みかんやジュースなど身近なもので電気を作る実験
この記事に関するお問い合わせ
県生涯学習センター
Tel 086-251-9751