県古代吉備文化財センターでは、地域の歴史や埋蔵文化財に親しむ機会を増やそうと、8月22日から25日の4日間、県生涯学習センターを会場に「夏休み企画☆ワクワク古代体験!」と題して実物の土器に触ったり、勾玉や鏡をつくったりするイベントを開催しました。
勾玉づくりでは約5cmの蝋石を砥石や紙ヤスリで少しずつ磨きながら、形を整えていきました。角が取れ、少しずつ光沢が出てくると、参加者はうれしそうに勾玉を見せ合うなど、和やかな雰囲気で行われました。

▲弥生土器の立体パズルに挑戦

▲石を磨いて勾玉づくり。上手に磨けるかな?
この記事に関するお問い合わせ
県古代吉備文化財センター
Tel 086-293-3211