8月10日、岡山市内で授業改善のヒントや学力向上に向けた効果的な取組について、情報交換を行い、学校や地域での教育実践に役立てるためのセミナーを開催しました。
セミナーでは今年度県外の先進校に1週間派遣された小中学校合わせて10名の教員が先進校で学んだことを勤務校でどのように生かしているかを発表しました。
その他に県内の学校の優良実践発表や授業改革推進リーダー・推進員によるワークショップを行いました。ワークショップの小学校では児童が自分の考えを適切に表現する力を高める授業づくりについて、モデル授業を基に授業内でどのような工夫ができるかを話し合いました。中学校では家庭学習の習慣化を図るための工夫についてグループ協議を行い、各学校での工夫を共有していました。

▲県外先進校に派遣された教員の報告

▲子どもたちの表現力を高める授業について協議する参加者

▲家庭学習を習慣化するための工夫についてグループ協議をする参加者
この記事に関するお問い合わせ
県教育庁義務教育課
Tel 086-226-7082