2月19日、県生涯学習センターで開所20周年の記念事業として「地域づくり・人づくり実践発表会」を行いました。
午前中の「若者が主役!地域まるごと活性化事業」報告会では、赤磐市立中央公民館が行った「あかいわ♡みらいにつなげプロジェクト」を中学生らが発表するなど、県内4公民館の取組を地域で活躍している若者が報告しました。また、中高生が公民館で活躍している姿をダンスとともに紹介する「中高生が活躍!もんげー岡山公民館」プロモーションビデオ制作発表を行いました。
午後からの「岡山の社会教育の可能性を考える」と題したパネルディスカッションでは、「多様な立場の人々や活動が連携することで、より充実した活動になる。」「公民館をもっと出会いの場としていけばよいのではないか。」といった意見が出され、クイズ形式で参加者との意見交換も行いました。
▲赤磐市立中央公民館の取組紹介
▲プロモーションビデオ「もんげー岡山 公民館」
▲午後から行われたパネルディスカッション
▲各公民館の取組をパネル展示しました
この記事に関するお問い合わせ
県教育庁生涯学習課
Tel 086-226-7596