高い進路目標を持つ県内の高等学校の生徒が1月4日~6日に、くらしき山陽ハイツで合同合宿を行いました。
ファジアーノ岡山の木村正明代表による「高い志を持つこと」と題した講演をはじめ、県内外の先生による講義や県内高校出身の東京大学、京都大学の学生等による座談会などが行われました。座談会では、大学生活や受験勉強の方法、将来の進路のことなどについて積極的に質問し、熱心に情報交換を行っていました。

▲知事も参観した東京大学生らとの座談会
この記事に関するお問い合わせ
県リーダー育成支援事業実行委員会
(県立倉敷天城高等学校)
Tel 086-428-1251