8月8日(月曜日)に標題の研修会を岡山城東高校で開催しました。この研修会は10月に行われる県高校生英語ディベート大会に向けてのもので、この日参加した約80名はディベートの基礎知識や大会のジャッジの方法について講義を受け、代表チームによるモデルディベートを見学しました。その後各グループ内で役割を交代しながら、英語でのディベートを体験する中で、英語による表現力と論理的思考力の大切さを実感していました。

▲グループでのディベート体験

▲モデルディベートの様子
この記事に関するお問い合わせ
県教育庁高校教育課
Tel086-226-7585