6月10日(金曜日)にピュアリティまきびにて、標題の会議が開催されました。開会のあいさつでは廣幡会長が「PTAの活動がますますよりよい活動となるようにしていってほしい。」と述べました。続いて、県教育庁生涯学習課中本課長が「PTAは園と保護者の架け橋として期待しています。県教委としても支えていきたい。」と述べました。
総会後には研修として、幼児教育専門家の熊丸みつ子氏による「うちの子 最高」と題した講演が行われました。

▲あいさつを行う廣幡会長
この記事に関するお問い合わせ
県教育庁生涯学習課
Tel086-226-7597