
▲車輌を一度コースに置くと手を触れることができないので、祈るような気持ちで見守るしかないということでした
1月21日、マイコンカーラリーの全国大会(「ジャパンマイコンカーラリー2016」)で優勝した、県立笠岡工業高等学校の三宅一生(いっせい)さんが竹井県教育長を表敬訪問しました。
この大会は、マイコン制御の車輌を、約65メートルの決められたコース上で走行させ、そのタイムを競うもので、三宅さんは、そのうちの「ベーシッククラス」(47台参加)に出場しました。実際に使用したマイコンカーを持参した三宅さんは、大会の成果報告や車輌の走行、マイコンへのプログラムなどについての説明を丁寧に行っていました。
記事についてのお問い合わせ
県立笠岡工業高等学校
Tel 0865-67-0311