本文
特別支援教育課
新着情報
- 特別支援教育エキスパート派遣事業について(2025年4月1日更新)
- 令和7年度 岡山県立特別支援学校 学校公開・体験入学について(2025年3月25日更新)
- 高等学校における「合理的配慮」ガイドブック及び県立高等学校における個別の教育支援計画(参考様式)(2025年3月14日更新)
- 新設岡山盲・聾学校新校舎等整備基本計画(2025年2月21日更新)
- 第23回全国障害者スポーツ大会「Saga2024」でメダルを獲得した県立特別支援学校生徒が教育長を表敬訪問します!!(2025年1月24日更新)
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
特別支援教育の推進について
県立特別支援学校へ入学・進学をお考えの皆さまへ
特別な支援を必要とするお子さまをお持ちの保護者の皆さまへ
企業の皆さまへ(キャリア教育・就労支援について)
教職員向け研修資料
- 令和7年度岡山県特別支援教育教育課程等協議会の当日資料について
- 高等学校における「合理的配慮」ガイドブック及び県立高等学校における個別の教育支援計画(参考様式)
- 「交流籍を活用した居住地校交流実施ガイド~卒業後も地域で共に学び共に育つ社会を目指して~」について
- 幼稚園・保育所・認定こども園における特別支援教育充実ガイドブック
- 高等学校管理職のための特別支援教育校内支援体制整備ガイドブック(令和5年3月)
- 改訂版「通常の学級の特別支援教育ガイド~学校園全体で行う、4つの視点を大切にした幼児児童生徒への支援と配慮~」について(令和5年3月)
- パンフレット「小・中学校の特別支援教育の一層の推進に向けて~特別支援教育推進リーダーを中心とした取組~」について(令和5年3月)
- 「病気療養児支援ガイドブック」について(令和4年3月)
- リーフレット「広げよう居住地校交流!!」
- 「インクルーシブ教育システムの推進に向けて」(パンフレット)について
- 岡山県特別支援学校における知的障害のある児童生徒の指導内容表
- 「高等学校における通級による指導スタートブック」について
- 個別の教育支援計画 様式
- 通級による指導に係る取組事例
- これまでの研修資料