本文
消防保安課
新着情報
- 令和5年度 中国・四国ブロック緊急消防援助隊合同訓練(2023年9月22日更新)
- 岡山県消防操法大会について(2023年7月5日更新)
- 「傷病者の搬送及び受入れの実施に関する基準」の改正について(2023年3月13日更新)
- 令和4年度岡山県消防協会柴田賞及び岡山県少年女性防火委員会会長表彰の表彰式を開催します(2023年2月9日更新)
- 岡山シーガルズのホームゲームで消防団PRイベントを開催します!(2023年2月6日更新)
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
各種様式ダウンロード
消防防災データ
消防班の業務
- 令和5年度 中国・四国ブロック緊急消防援助隊合同訓練
- 岡山県消防操法大会について
- 救急搬送体制連絡協議会
- 「傷病者の搬送及び受入れの実施に関する基準」の改正について
- 岡山シーガルズのホームゲームで消防団PRイベントを開催します!
- 第68回岡山県消防操法大会について
- 救急車の適正利用について
- 岡山県大学生消防応援隊
- 緊急消防援助隊PR動画について
- 岡山県の消防団
- 「めざせ消防女子!消防1Dayインターンシップ」を開催しました!
- 全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)の提供が開始されました!
- 女性が増えると消防はもっとやさしくなる
- 岡山県下林野火災広域応援対応マニュアル
- 岡山県の消防本部一覧
- 次世代の「纏(まとい)」育成支援事業
- 市町村の消防の広域化について
- 住宅用火災警報器の設置義務化について
保安班の業務
- 令和5年水島コンビナート地区事故防止対策会議を開催します
- 保安意識の向上と今後の事故防止を図るため、令和4年水島コンビナート地区事故防止対策会議を開催しました!
- 高圧ガス保安法について
- おもちゃ花火を安全に楽しむために
- 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律について
- 石油コンビナートの災害防止
- 電気工事業の業務の適正化に関する法律について
- 火薬類取締法について
- オンライン申請が可能な手続き (火薬類取締法関係)
- 武器等製造法について
- 二酸化炭素等消火設備による事故防止について(注意喚起)
- 消防設備士法定講習
- 危険物取扱者保安講習
- 消防保安課保安班の業務について
- 電気用品安全法について